
5 良く使う設定の仕方
割引き率(割増し率)の設定 ―――――――
割引き率(割増し率)を%キーに設定する 割引き率(割増し率)設定例� 割引き率を以下のように設定する
| 設定キー | 率 | 
| 
 | %キー | 割引き率 5 % | ||||
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | ●割引き率設定の印字例 | |
| 
 | 
 | 
 | 
 | |||
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | |
| 
 | 
 | |||||
| ●モードスイッチ )「設定」 | 
 | 
 | ||||
| 
 | 
 | 5 % - | ||||
割引き率
5%*割引き率の設定
k
課税方式(56ページ参照)
設定終了
✐ワ ン ●率は 0.01% ~ 99.99%まで設定できます。小数点の位置では.キーを押します。 ポイント (割引き率を設定した場合の操作例は 39ページ)
●%キーが「割増し」に設定されている場合の「割増し率」の設定も上記操作です。
➥設 定 ●%キーの働き等設定 )68ページページ
設
定
の
仕
方5 円丸め、1 0 円丸めの設定――――――――
| 
 | 5円丸めまたは 10円丸めを設定する | 
 | 5円丸め、10円丸め設定 | |||||||||||||
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 
 | 例� 10円丸めを設定する | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | ||||||||
| 
 | ●モードスイッチ )「設定」 | 
 | 
 | 
 | 
 | ● 10円丸め設定の印字例 | ||||||||||
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | |||||||||
| 
 | 10 - | 
 | 丸め金額 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | |||||||
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | ..10.. | 
 | |||||||||
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | ||
| 
 | 
 | 丸め金額 丸めの設定 | 
 | 
 | ||||||||||||
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | ||||||||||
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | ||||||||
k
設定終了
✐ワ ン ●丸め金額を“ 10 ”にすると「 10円丸め」になり、“ 5 ”を入れると「5円丸め」になります。 ポイント ●丸め金額を“ 0 ”にすると丸めは行なわれません。ご購入時は“ 0 ”になっています。
(5円丸め/10円丸めの操作例は 43ページ)
55