
7 その他の設定と設定内容の確認の仕方
レシート等に印字するレジ番号(マシン No.)を設定する レジ番号の設定●お店に 2台以上のレジスターがある場合に、区別のためにお使いください。例� レジ番号“ 1 2 3 ”を設定する
●モードスイッチ )「設定」
●レジ番号設定の印字例
| 3k 222k 123 g k | 0222..0123 | ||||||||||||||
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | |
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 表示“P 3” レジ番号の設定のコード レジ番号 設定 設定終了 | 
 | ||||||||||||||
✐ワ ン ●レジ番号は0~ 9999 まで設定できます。
ポイント ●ご購入時は“ 0 ”(レジ番号は印字しない)が設定されています。 ●レジ番号の印字例(印字位置)は 15~16ページをご覧ください。
乗算の操作順と一連番号のリセット/ ノンリセット等を設定する 乗算の計算順等の設定●乗算登録の場合の「操作順序(」数量×単価 or 単価×数量)および、レシート等に印字する一連番号を、 毎日“0001”から始める(日計明細の精算後にリセットする)か、連続番号にする(日計明細の精算後に リセットしない)のかと、「取引中止操作」の可/不可を設定します。
例� 一連番号を「連続番号」にする
設●モードスイッチ )「設定」| 定 | 
 | 3k 622k 2 0 g k | ||||||||||||||||||||||
| の | 
 | |||||||||||||||||||||||
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | |
| 
 | 
 | 表示“P 3” | 乗算の計算順等の設定コード I I | 設定 | 設定終了 | |||||||||||||||||||
| 仕 | 
 | 
 | ||||||||||||||||||||||
| ■ 乗算の操作順、一連番号、取引中止 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | ||||||||||||
| 方 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | ||||||||||||
| 乗算の計算順序 | 日計明細の精算後に | 取引中止の操作を | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | ●乗算の計算順等設定の印字例 | |||||||||||
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | ||||||||||||||
| 
 | 一 連 番 号 を | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | |||||||||||
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | |||||
| 
 | 
 | リセットする | 
 | 
 | 可とする | 0 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | ||||||||
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | |||||
| 
 | 数量×単価 | 
 | 
 | 不可とする | 4 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 0622..0020 | ||||||||||||
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | |||||||||||
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | |||||
| 
 | リセットしない | 可とする | 2 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | |||||||||||||||
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | |||||||||||||
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | |||||||
| 
 | 
 | 不可とする | 6 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | |||||||||||
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | ||||||
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | |||||||
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | ||||
| 
 | 
 | リセットする | 
 | 
 | 可とする | 1 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | ||||||||
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | |||||
| 
 | 単価×数量 | 
 | 
 | 不可とする | 5 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | |||||||||
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | |||||||
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | |
| 
 | リセットしない | 可とする | 3 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | |||||||||||
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | |||||||||||||
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | |||||||
| 
 | 
 | 不可とする | 7 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | |||||||||||
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | ||||||
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
■常に“0”を設定します 0
ご注意 ☞●乗算の計算順を「単価×数量」にした場合は「、PLU の乗算登録」と「時刻・日付の表示」ができなく なります(。32ページ参照)
✐ワ ン ●ご購入時の設定は“ 0 0 (”乗算の計算順序は「数量×単価」、一連番号は「リセットする」、取引中 ポイント 止の操作は「可とする」)になっています。
63