
――――――
背面広告板お店のPRを入れておくことができます。
回転表示窓お客様用表示として、見やすい角度 に回転させます。
表示窓モードスイッチレシートランプレシートが発行できるときに点灯 します。
キーボード電源コード/差し込みプラグ紙幣入れ(3ケ所)コイントレー硬貨入れ(5ケ所)●検銭板(マグネット用金属板)
(「お札置き」として使用します )
使いやすい所に貼ってください
1 はじめてお使いいただくために
| 各部の働き ――――――― | は | 
 | ||
| じた | ||||
| 
 | 
 | 
 | い | |
| 
 | 
 | め | だ | |
| 
 | 
 | て | ||
| 
 | 
 | く | ||
| ◆ モードスイッチ | お | |||
| た | ||||
| 使 | ||||
| 
 | 
 | 
 | ||
| 
 | 
 | い | め | |
| 付属の2種類のモード鍵(オペレーター用、精算・設定用)で、レジスター | に | |||
| 
 | ||||
| の働きを切り替えます。 | 
 | 
 | 
 | |
| 電卓� | 点検� | 
 | 
 | |
| 登録� | 精算� | 
 | 
 | |
| OFF� | 
 | 
 | 
 | |
| 戻� | 
 | 
 | 
 | |
| 設定� | 
 | 
 | 
 | |
「OFF」… レジスターを使用しないとき 「 登 録 」… 売上の登録を行なうとき
「 電 卓 」… レジスターを電卓として使用するとき 「 点 検 」… 売上の点検を行なうとき
「 精 算 」… 一日の売上の精算を行なうとき 「 戻 」… 返品(戻し)を行なうとき
「 設 定 」… お店に合わせたいろいろな設定を行なうとき
■モード鍵の種類と回せる範囲モードスイッチの切り替えには付属の「モード鍵」を使用します。 また、それぞれの鍵は回せる範囲が決められています。なお、どの鍵でも「OFF」と「登録」の位置で抜き差しできます。¡オペレーター用鍵(OP)電 卓 � 点 検 �| O P  | 
 | 精 算 | |
| 
 | 登 録 � | ||
| 
 | 鍵の抜き差しができる)� | ||
| ™ 精算・設定・オーナー用鍵(PGM) | 1 | ||
| 
 | 
 | 2 | |
| GPM  | 
 | O F F � | |
| (鍵の抜き差しができる)� | |||
| 
 | |||
6