LCD ディスプレイの調整

不透明

外部入力名編集

入力信号の選択を簡単にするために、入力ジャックに接続されている入力機器に名前を付 けます。

VTR / DVD / ケーブル STB / デジタル STB / 衛星放送チューナー / AV レシーバー / DVD プ レーヤー / ゲーム /DVC / DVD コンボ / DVD+HDD / PC / DVI PC / DVI 装置

注意

ディスプレイ デバイスは外部入力モードによって異なります。

PC HDMI 端子に接続しているときは、外部入力名編集 PC に設定します。その他 の場合には、外部入力名編集 AV に設定します。ただし、640x480720P (1280x720)

および 1080p (1920x1080) AV PC に共通する信号であるため、外部入力名編集 を 入力信号に合わせて設定するようにしてください。

[映像] メニューは、入力信号と [外部入力名編集] によって変わります。

DVI to HDMI ケーブルを使用して接続する場合は (オーディオとビデオは同時にサポー トされません)、オーディオ ポートには、別途オーディオ ケーブルを使用して接続する 必要があります。

PC が接続されている場合は、外部入力名編集 DVI PC に設定して、接続された PC からのビデオとオーディオを楽しむことができます。

AV 機器が接続されている場合は、外部入力名編集 DVI 装置 に設定して、接続され た AV 機器からのビデオとオーディオを楽しむことができます。

入力信号自動切換設定

入力信号自動切換 オン の状態でディスプレイをオンにしたとき、前に選択していたビデ オ入力信号がない場合には、ディスプレイは自動的に別のアクティブなビデオ入力信号を 探します。

注意

TV 信号がアクティブ(TV チューナーがディスプレイに接続されている)な場合、入力 信号自動切換 検索機能は無効になります。ディスプレイは TV 信号のままになります。

入力信号自動切換 の選択と 同時画面 機能:入力信号自動切換 選択が オン に設定されて いる場合、同時画面 機能は動作しません。同時画面 機能を動作させるには、入力信号 自動切換 選択を オフ にする必要があります。

入力信号自動切換 選択が オン のとき、または プライマリ入力復元 オン のときに は、ディスプレイの省電力モードは無効になります。