準備

準備4:本機とコンピューターの電源

を入れる

これで本機の準備が完了しました。

ご注意

OUT OF SCAN RANGE」、または「NO INPUT SIGNAL」とい

う警告表示が出ているときは、19ページの「入力信号警告表示」を ご覧ください。

Windows 95/98をお使いのお客さまは
本機がその性能を最大限に発揮できるよう、付属の
Windows Monitor Information Disk/Utility Disk」から
新機種情報ファイルを、お使いのコンピューターにインス トールしてください。

本機は、プラグ&プレイ規格である「VESA DDC」に対応 しています。お使いのコンピューターまたはグラフィック ボードがDDC に対応している場合は、Windows 95/98の 「コントロールパネル」の中から、「プラグアンドプレイモ

ニター(VESA DDC)」、または本機の型名を選択してくだ さい。
コンピューターやグラフィックボードと本機の通信に不都
合がある場合は、「Windows Monitor Information Disk/
Utility Disk」をインストールし、本機の型名を選択してく ださい。
Windows NT4.0をお使いのお客さまは
Windows NT4.0では、Windows 95/98で表示される機 種名が表示されません。Windows NT4.0の取扱説明書を
ご覧になり、解像度、リフレッシュレート、色数を設定し てください。

ディスプレイを自動調整す

画像がちらついたり、くっきりしていないときは、AUTO ボタンを押すと接続したコンピューターの信号に適した状 態に自動的に調整されます。
コンピューターによっては、微調整が必要な場合がありま す。その場合は、手動調整を行ってください。(10ページ からの「画面の調整」参照。)
1 本機の電源を入れる。
2 コンピューターの電源を入れる。
3 AUTOボタンを押す。
信号のピッチを合わせて、鮮明な画像になるように調 整します。同時に、画像が画面の中央に表示されるよ うに調整されます。

AUTO

ご注意

この機能はWindowsなど、表示可能エリア全体に画像が表示さ れる場合に正しく動作します。 DOSプロンプトのような画面の一部にしか画像が表示されてい ない場合や、背景を黒で使用している場合には正しく動作しな いときがあります。

動作時に数秒間画像が消えることがありますが、故障ではあり ません。

AUTOボタンを押しても、画像がちらついたり、 にじんだりしているとき
手動でピッチやフェーズなどを調整することもできます (12ページ)。

8