Clarion HX-D10 manual その他の外部機器を操作する, システムアップについて, Mdデッキを操作する, 携帯用オーディオを聴く

Page 41

その他の外部機器を操作する

ファンクションボタン

システムアップについて

本機はマークのついている外部機器を接続することにより、様々なシステム拡張を行うことができます。

オーディオスタンダードシステム

4chパワーアンプ(スピーカ)

CeNET

MDデッキ

(本機)

CeNET

CDチェンジャー

CeNET

MDチェンジャー

(分岐 ケーブル)

2chパワーアンプ

MDデッキを操作する

別販のMDデッキを接続すると、本機の操作で MDを再生することができます。この場合の操 作は、「CDを聴く」(4143ページ)をご覧く ださい。

ファンクションボタンを押して、MDデッキ モードを選ぶ

ボタンを押すたびに、次のように切り換わりま す。

携帯用オーディオを聴く

(AUXモード)

AUXモードについて

本機に市販のヘッドホンステレオなどを接続 して音楽ソースを聴くことができます。

別販のCeNET 結線対応AUX入力ユニット (EA-1155A)は接続できません。

ファンクションボタンを押して、AUXモー ドを選ぶ

CDチェンジャーにMDチェンジャーを増設する ときは、CeNET分岐ケーブルが必要です。

ナビゲーション/テレビ/オーディオ機能をシステムアップ

アドバンスド

CeNETナビゲーション

デジタルサウンド

 

プロセッサー

 

(サブウーファー)

CeNET1DINTV

外 部 機 器 の 操 作

ラジオ CD (MDデッキ)

(CDチェンジャー)

AUX (TV) (MDチェンジャー)

押すたびに、次のように切り換わります。アクセ サリーモードになると、接続された携帯用オー ディオのプレイ操作で、音が再生されます。

ラジオ CD (MDデッキ)

(CDチェンジャー)

AUX (TV) (MDチェンジャー)

携帯電話機能等をシステムアップ

TEL-LINK

 

ボイスコント

音声認識内蔵のDVD

 

ナビゲーションの場

 

ユニット

 

ロールユニット合には必要ありませ

1

 

 

ん。

 

 

 

元のモードに戻すには

ファンクションボタンを押してください。

■AUX入力の接続のしかた

本機のAUX入力RCAピンコードへ市販のコー ドを使用して、携帯用オーディオを接続して ください。

1.TEL-LINKユニットに接続可能なデジタル携 帯電話機については、お買い求めの販売店に お問い合わせいただくか、カタログをご覧く ださい。または、弊社お客様相談室にお問い 合わせください。

2.システムアップおよびそれに必要なCeNET ケーブル等については販売店または弊社お客 様相談室にお問い合わせください。また、接 続についての詳細は、ご購入商品に付属の取 付説明書をご覧ください。

CeNETケーブル(2)

RCAピンコード

78

79

HX-D10

HX-D10

Image 41
Contents 取扱説明書 基本の操作 各部の名称とはたらきラジオ放送を聴く タイトルをつけるテレビを見る CD/MDチェンジャーを操作するDSPを操作する 携帯電話機を操作する主な特長 運転者が操作する場合は、必ず安全な場所に車を停車させて から行ってください。 ご使用の前に運転操作に支障をきたし、事故の原因となります。 事故や火災、感電の原因となります。ご使用の前に ディスプレイについて 本体のお手入れについて スロープコンソールについて CDの演奏について液晶画面について エラー表示について本体部 各部の名称とはたらきシステムチェック時のディスプレイ表示 各部の名称とはたらき電源ON/OFF時のディスプレイ表示 時計表示各種設定 /調整時のディスプレイ表示 各モード共通の表示 モード別ディスプレイ表示CD/MDチェンジャーモード時接続時の表示 リモコン(RCB-147)の使いかた ファンクションボタン 別販リモコン(RCB-130)の使いかた基本の操作 表示を切り換える 基本の操作時刻を合わせる 時計表示について…ビートEQ機能について… 音質を簡単に設定する(ビートEQ機能) ビートEQ量を調整する音質を更にきめ細かく設定するに は… トーンバイパスについて…トーンバイパスを設定する バランス/フェダーを調整する タイトル表示を切り換えるタイトルをスクロールさせる ラジオを聴く CDを取り出す CDを入れる聴きたい曲を探す(スキャン演奏) 最初の曲から聴く(トップ機能)早送り/早戻しする すでに入っているCDを聴く 曲を選ぶタイトルを入力する タイトルをつけるタイトル表示を時計等の表示に切 り換えるには… タイトルメモリーがいっぱいにな ると…タイトルを削除する タイトルをつけるイージーインプットをする イージーインプットについて…ディスプレイ照明を設定する 設定項目を選ぶノンフェダー出力調整表示のON ノンフェダー出力表示について…ディスプレイのコントラスト 設定を変更するアジャストモードボタンイルミネーションを設 スクリーンセーバーを設定する(AUTO SS)ボタン操作時のビープ音を設 メッセージを表示させるメッセージ表示機能について… ビープ音について … タイトルスクロールについて …イージーインプット機能について… チューナーエリアを設定するTUNER Area TVエリアを設定する(TV AREA)チューナーエリアについて… 電話の割り込みを設定する TVダイバーシティーを設定すTVダイバーシティーについて… 電話の割り込み機能について…チェンジャーモードを選ぶ CD/MDチェンジャーの操作CDチェンジャーについて… MDチェンジャーについて…演奏を止める(一時停止) CD/MDチェンジャーの操作最初の曲から聴く 曲を選ぶTVモードを選ぶ テレビを見る1枚の CD(または MDを繰り返 CD(または MDの演奏をランビデオを見る テレビを見るプリセット選局する プリセットメモリーする DSFの操作スタンダードモード ACプロセッサーのモードを切り換えるリスニングポジションを設定する リスニングポジションを調整するDSFメニューを選ぶ F を調整/ メモリーするオーディオモードボタンを2回押して、 DSFモードを選ぶ バンドボタンを押して「、BSC1」または 「BSC2」を選ぶ ニューを選ぶダイレクトボタンを押して、DSFメEQ グラフィックイコライザー について… EQの操作スタンダードモードEQメニューを選ぶ VSEメニューを選ぶ VSEの操作プロモードEQを調整/メモリーするユーザーメモリー VSEバーチャル・スペース・エン ハンサー について・・・VSEを調整/メモリーするユーザーメモリー タイトル入力について… ユーザーメニューにタイトルをつける着信電話を保留する 携帯電話機を操作する電話をかける スーパースピードダイヤル 通話音量を調整するシステムアップについて その他の外部機器を操作するMDデッキを操作する 携帯用オーディオを聴くシステムアップについて 故障と思われる前にCeNETケーブルについて CeNETケーブル同梱機種 ケーブル長エラー表示について 保証書 アフターサービスについて保証期間 万一故障が発生した場合