Clarion HX-D10 故障と思われる前に, システムアップについて, CeNETケーブルについて, CeNETケーブル同梱機種 ケーブル長, 別販 CeNETケーブル ケーブル長

Page 42

システムアップについて

 

故障と思われる前に

 

 

 

CeNETケーブルについて

 

次のような症状は、故障ではないことがあります。修理を依頼される前に、もう1度次のことをお調べください。

 

 

 

 

CeNET接続ケーブルの最大配線長は、20m以下(CeNET分岐ケーブルCCA-519含む)です。接続の際は、下表をご参照

 

 

のうえ、配線長が20mを越えないように、注意してください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

CeNET 接続ケーブル長一覧表

 

 

電源が入らない

ヒューズが切れている

入っていたのと同じ容量のヒューズと交換し

 

 

 

(音が出ない)

 

 

てください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

CeNETケーブル同梱機種

ケーブル長

 

 

 

 

 

再度切れる場合は、お買い求めの販売店

 

 

 

 

 

 

または最寄りの弊社修理相談窓口にご相

 

CeNET CDチェンジャー

5m <オス⇔オス>

 

 

 

 

 

談ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

CeNET MDチェンジャー

5m <オス⇔オス>

 

 

 

配線が不完全

 

お買い求めの販売店または弊社修理相談窓

 

 

 

 

 

 

口にご相談ください。

 

 

オーディオコントロール付TEL-LINKユニット

2.5m <オス⇔オス>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アンテナ電源コードまたはリモートオ

本機の電源を切り、アンテナ電源コードおよ

 

ボイスコントロールユニット

2.5m <オス⇔オス>

 

 

 

 

 

 

ンコードが、金属部に接触してショー

びリモートオンコードのショートしている箇

 

CeNET ナビゲーションシステム

5m <オス⇔オス>

 

 

トしている

 

所を絶縁テープなどで、ショートしないよう

 

 

 

 

 

 

に保護してください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

CeNET TVチューナー

5m <オス⇔オス>

 

 

パワーアンプ等接続時のリモートオ

接続するパワーアンプ等について、お買い求

 

 

 

 

 

 

別販CeNETケーブル

ケーブル長

 

 

ンコードの電流容量不足

めの販売店、または最寄りの弊社修理相談窓

 

 

 

 

 

口にご相談ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

CCA-519 (CeNET分岐ケーブル)

1m オス×2⇔メス

 

ボタンを押しても動作し ノイズなどが原因で、マイコンが誤動

リセットボタンを、細い棒などで約2秒間押し

CCA-520 (CeNET延長ケーブル)

2.5m <オス⇔メス>

 

ない、またはディスプレイ

作している

 

てください。

リセットボタン

 

が正確に表示されない

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

CCA-521 (CeNET延長ケーブル)

0.6m <オス⇔メス>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<>内は、コネクターの形状を表しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リセットスイッチ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リセットボタンを押したときは、設定したプリ

 

 

 

 

 

 

 

 

セットメモリー等が全て消えますので、もう

 

 

 

 

 

 

 

 

一度設定し直してください。

 

 

 

雑音が多い

放送局の周波数に合っていない

正しい周波数に合わせてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自動選局で選局できない強い電波の放送局がない

手動選局モードで選局してください。

 

 

 

CDがすぐ出てしまう

CDを裏表逆に入れている

CDの印刷面を上にして入れてください。

 

 

 

 

 

 

 

音飛びする

CDが汚れている

CDを柔らかい布でふいてください。

 

 

 

ノイズなどが入る

 

 

 

 

 

 

 

CDに大きい傷やソリがある

CDを無傷なものに交換してください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

電源を入れた直後音質が 湿気の多いところに駐車すると、内部

電源を入れた状態にして1時間乾燥させて

 

 

 

 

 

 

 

 

悪い

 

のレンズに水滴が付くことがあります。ください。

 

 

 

 

ディスプレイに「エラー

自己診断機能がはたらき、障害が発

次ページの「エラー表示について」を参照

 

 

 

表示」が出る

生したことを知らせている

して、内容を確認してください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

80

 

 

 

 

 

 

 

HX-D10

81

HX-D10

 

 

 

 

 

 

 

 

Image 42
Contents 取扱説明書 ラジオ放送を聴く 各部の名称とはたらき基本の操作 タイトルをつけるDSPを操作する CD/MDチェンジャーを操作するテレビを見る 携帯電話機を操作する主な特長 運転操作に支障をきたし、事故の原因となります。 ご使用の前に運転者が操作する場合は、必ず安全な場所に車を停車させて から行ってください。 事故や火災、感電の原因となります。ご使用の前に 液晶画面について 本体のお手入れについて スロープコンソールについて CDの演奏についてディスプレイについて エラー表示について各部の名称とはたらき 本体部電源ON/OFF時のディスプレイ表示 各部の名称とはたらきシステムチェック時のディスプレイ表示 時計表示各種設定 /調整時のディスプレイ表示 モード別ディスプレイ表示 各モード共通の表示CD/MDチェンジャーモード時接続時の表示 リモコン(RCB-147)の使いかた 別販リモコン(RCB-130)の使いかた ファンクションボタン基本の操作 時刻を合わせる 基本の操作表示を切り換える 時計表示について…音質を更にきめ細かく設定するに は… 音質を簡単に設定する(ビートEQ機能) ビートEQ量を調整するビートEQ機能について… トーンバイパスについて…トーンバイパスを設定する タイトル表示を切り換える タイトルをスクロールさせるバランス/フェダーを調整する ラジオを聴く CDを入れる CDを取り出す早送り/早戻しする 最初の曲から聴く(トップ機能)聴きたい曲を探す(スキャン演奏) すでに入っているCDを聴く 曲を選ぶタイトル表示を時計等の表示に切 り換えるには… タイトルをつけるタイトルを入力する タイトルメモリーがいっぱいにな ると…イージーインプットをする タイトルをつけるタイトルを削除する イージーインプットについて…ノンフェダー出力調整表示のON 設定項目を選ぶディスプレイ照明を設定する ノンフェダー出力表示について…ボタンイルミネーションを設 設定を変更するアジャストモードディスプレイのコントラスト スクリーンセーバーを設定する(AUTO SS)メッセージ表示機能について… メッセージを表示させるボタン操作時のビープ音を設 ビープ音について … タイトルスクロールについて …チューナーエリアを設定するTUNER Area TVエリアを設定する(TV AREA) チューナーエリアについて…イージーインプット機能について… TVダイバーシティーについて… TVダイバーシティーを設定す電話の割り込みを設定する 電話の割り込み機能について…CDチェンジャーについて… CD/MDチェンジャーの操作チェンジャーモードを選ぶ MDチェンジャーについて…最初の曲から聴く CD/MDチェンジャーの操作演奏を止める(一時停止) 曲を選ぶ1枚の CD(または MDを繰り返 テレビを見るTVモードを選ぶ CD(または MDの演奏をランテレビを見る プリセット選局する プリセットメモリーするビデオを見る リスニングポジションを設定する ACプロセッサーのモードを切り換えるDSFの操作スタンダードモード リスニングポジションを調整するオーディオモードボタンを2回押して、 DSFモードを選ぶ バンドボタンを押して「、BSC1」または 「BSC2」を選ぶ F を調整/ メモリーするDSFメニューを選ぶ ニューを選ぶダイレクトボタンを押して、DSFメEQの操作スタンダードモード EQメニューを選ぶEQ グラフィックイコライザー について… EQを調整/メモリーするユーザーメモリー VSEの操作プロモードVSEメニューを選ぶ VSEバーチャル・スペース・エン ハンサー について・・・VSEを調整/メモリーするユーザーメモリー ユーザーメニューにタイトルをつける タイトル入力について…電話をかける スーパースピードダイヤル 携帯電話機を操作する着信電話を保留する 通話音量を調整するMDデッキを操作する その他の外部機器を操作するシステムアップについて 携帯用オーディオを聴くCeNETケーブルについて 故障と思われる前にシステムアップについて CeNETケーブル同梱機種 ケーブル長エラー表示について 保証期間 アフターサービスについて保証書 万一故障が発生した場合