
時刻設定メニュー画面 | 計測単位メニュー画面 |
メニュー画面の基本手順は28ページをご覧ください。 | メニュー画面の基本手順は28ページをご覧ください。 |
○積算距離手入力
○手元ボタン
|
| 任意の数値で「積算距離 Odo」を入力することができます。 | 手元ボタンのボタン1、ボタン2に割り当てる、ボタンの機能を指定できます。 | |
|
| |||
| フォーマットしてデータが消去した場合や、コンピュータを買い換えた場合に、これまでの積 | 初期設定ではボタン1=MODE‐1、ボタン2=MODE‐2が設定されています。 | ||
|
| |||
|
| |||
| 算距離の記録を引き継ぐことができます。 | 手元ボタンメニュー画面 |
| |
|
|
|
計測中は入力できません。 積算距離手入力メニュー画面
| S/S/E |
| ||||
|
|
|
| |||
| 桁移動 |
|
|
| ||
|
|
|
| |||
|
| ボタン1の選択 |
| ボタン2の選択 | ||
S/S/E | S/S/E | LAP |
| LAP | ||
決定 |
| Lt |
|
| Lt | |
|
|
|
| |||
|
|
|
| |||
| S/S/E |
|
| S/S/E |
| |
|
| 決定 |
|
| 決定 |
|
| MO1 = | ||
| |||
| MO2 = | ||
|
| ||
|
| = START/STOP/ENTERボタン | |
| LAP | = LAPボタン | |
| Lt | = LIGHTボタン | |
| |||
|
|
| |
○計測単位 | ケイデンスゾーンメニュー画面 |
|
|
計測単位(km/hまたはmph)を切り替えることができます。切り替え後、これまで計測した積 算距離は新しい単位に自動換算されます。
重 要 計測単位切り替えの前には計測を停止し、全計測データのリセットが必要です。
計測単位メニュー画面
S/S/E
K
K : km/h
M : mph
S/S/E
決定
手元ボタンメニュー画面
32 |