ハードウェアセットアップ 19

デュアルチャネル DDR のパフォーマンスを引き出すためには、下記のルールに従わなければなりません。

2 つの DIMM モジュールをインストールする際 : 同じタイプ・サイズの DIMM モジュールをスロット

[DIMM1]+[DIMM2] またはスロット [DIMM3]+[DIMM4] に装着して下さい。

4 つの DIMM モジュールをインストールする際 : 同じタイプ・サイズの DIMM モジュールをスロット [DIMM1]+[DIMM2] 及びスロット [DIMM3]+[DIMM4] に装着して下さい。

注意 : 通常メモリの増設、取り外しにはハードウェアまたは BIOS の設定変更は必要ありまんが、 メモリ モジュールに関する問題が発生した場合、まず CMOS メモリをクリアして下さい。 CMOS クリアは P2-9を参照してください。

メモリモジュールを装着または取り出す前に、必ず PC の電源を OFF にして、AC 電源ケーブルを抜いて下

さい。

1.DIMM スロットの位置を確認します。

2.DIMM モジュールの両端を、コネクタに触れないように 気を付けて持ちます。

3.モジュールにある切り込みとスロットにある突起に合わ せます。

4.モジュールをスロットの両端にあるイジェクター・タブが、自動的にモジュールのマウンティング用の ノッチ ( 切り込み ) に当たるまで、スロットに押し込みます。力を入れすぎないように注意して下さい。 メモリモジュールは一方向にしかスロットに入りません。

5.DIMM モジュールを取り出すには、まずスロットの両端にあるイジェクター・タブを同時に外へ押して下 さい。それから DIMM モジュールを引き出して下さい。

注意 : 静電気はコンピュータの部品やボードを壊す恐れがありますので、上記の操作を行う前

に必ず接地した金属に触れて放電して下さい。

ELSA QUALIMO ENF4SLI-16AR ユーザーズマニュアル