Promise Technology EX4650A, EX8650A quick start 手順 4:論理ドライブの作成

Models: EX8650A EX4650A EX8650 EX4650

1 175
Download 175 pages 25.38 Kb
Page 113
Image 113
手順 4:論理ドライブの作成

手順 4:論理ドライブの作成

手順 4:論理ドライブの作成

オンボード SuperBuild BIOS ユーティリティを使用して、接続した物理ドライブで論理 ドライブを作成します。WebPAM PRO ソフトウェアを使用して論理ドライブを管理す る場合でも、最初の論理ドライブは以下に記載するように SuperBuild ユーティリティを 使用して作成することができます。

メモ

論理ドライブを作成する際の論理ドライブの概念および選択に関する説明 は、ソフトウェア CD にある『SuperTrak ユーザーマニュアル』の第 6 章を参照してください。

1.システムを起動します。SuperTrak カードと取り付けたドライブを使用して初めて 起動した場合は、Promise オンボード BIOS の次の画面が表示されます。

2.Ctrl-Sキーを押して、[SuperBuild UtilitySuperBuild ユーティリティ)] [Main Menu(メインメニュー)] を表示します。

113

Page 113
Image 113
Promise Technology EX4650A, EX8650A quick start 手順 4:論理ドライブの作成