108 Scalar i500 スタート ガイド
ステップ 6:ライブラリのケーブル接続
1 モジュール ケーブルとモジュール ターミネータを接続します。
すべてのライブラリはモジュール ターネータを使用する必要があります。 複数のモジュールで構成
されるライブラリではモジュールケーブルを使用する必要があります。
a. 付属品キットのモジュールケーブルを使用して、それれのモジュールを上のモジュール
続します。 ケーブルの一を一番下のモジュールに続します。 次にケーブルのもう一
をす上のモジュールに続します。
b. 付属品キットのターネータを使用して、一番上と一番下のモジュールを終端処理します。
2 イーサネット ケーブルを接続します。
ウェブ クライアント経由でライブラリへリモート アクセスするためのライブラリ制御ブレード
(LCB) の一番上にあるット イーネット ポートにイーネット ケーブルを続します。 (イー
ネット ケーブルは付属品ではありまん。)
3 モジュールのイーサネット ケーブルに接続します (必要な場合 )
お使いのライブラリに 1 つでも ファイバチネルI/O ブレードがまれる場合はこの手順を実行して
ください。
イーネット ケーブルを使用して、ライブラリの制御モジュールの LCB ファイバチネル I/O
レードを含む拡張モジュールのそれれに続します。 拡張モジュールに設置された各 ファイバチ
ネル I/O ブレードについて、次の作業を行います。
a. イーネット ケーブルの一 LCB イーネット ブ中央にある 4 つのイーネット ポー
トのいずれかに続します。 ( 一番上のポートは、ウェブ クライアント経由によるライブラ
リへのリモート アクセス用で、一番下のポートは アクセス用です。)
b. ケーブルのもう一 9U 拡張モジュールの適なポートに続します。 ファイバチネル I/
O ブレードが上のベイに設置さ���ている場合は、UPPER ( )」と表示されているポートを
使用します。
ファイバチネル I/O ブレードが下のベイに設置されている場合は、LOWER (
)」と表示されているポートを使用します。
モジュール ターネータは SCSI ターネータとはなります。 モジュール ター
ネータのわりに SCSI ターネータを使用するとライブラリが破損すること
があります。