Cateye ECL-3200 manual 負荷コントローラー操作と運動強度, 運動強度(ワット)

Page 13

トレーニングを始めるときの最初の負 荷コントローラーの位置(負荷レベル) は、年令・性別により下表が標準的で す。

負荷レベル位置

年 令

男性

女性

2030才代

3

2

 

 

 

4050才代

2

1

60才以上

1

1

 

 

 

1

 

8

軽い

 

重い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

図5

負荷コントローラー

 

液晶の表示

 

 

1

 

2

 

3

PLL

4

 

5

TPL

6

4

rpm

mile/h

 

km/h

 

min

7

sec

 

mile

 

km

 

AGE

4

watt

7

kcal

 

8

図6

 

. 負荷コントローラー操作と運動強度

・ 運動強度(ワット)は図5の負荷コントローラーの位置およびペダルの回転数によって

変わります。

・トレーニング中の運動強度を調整するには、負荷コントローラーの位置を動かすことで

大まかに調整し、ペダル回転数を変えることによって細かい調整をしてください。 ・ 負荷コントローラーで調整できるレベルは1(軽い)から8(重い)の8段階あり、左へ回す

と軽くなり右へ回すと重くなります。どのレベルに入っているかは操作ユニットの液晶パ ネル左端の負荷レベル位置 の点灯で確認することが出来ます。

・ 負荷レベルの位置とペダル回転数(rpm)に対する運動強度(ワット)の値は下表のと おりです。

運動強度(ワット)

ペダル回転数(rpm50 60 70 80 100 120 負荷レベル

1

25

33

41

50

65

85

2

50

65

85

105

140

195

3

75

100

130

155

215

265

 

 

 

 

 

 

 

4

100

135

170

210

285

355

5

125

165

215

260

350

440

6

150

200

255

310

420

520

 

 

 

 

 

 

 

7

175

235

295

355

480

595

 

 

 

 

 

 

 

8

200

265

335

405

545

680

この表における数値は操作ユニットの負荷コントローラーの調整範囲の中央 (負荷レベル位置マークが表示する中間位置)での値です。

負荷コントローラーに必要以上の力を加えないでください。

① 負荷レベル位置マーク

負荷シフトレバーが今どのポジションにあるかを知らせます。

② 脈拍センサーOKマーク

脈拍センサーの断線チェックのとき使います。

③ エラーマーク

脈拍センサーの取付けが不良のときや脈拍の変動が異常に大きいときに点灯しま す。

④ 表示データマーク

表示している数字の内容を表します。

PLL -------- 上限脈拍数(PuLse Limit

TPL -------- 目標脈拍数(Target PuLse

AGE ------- 年令

⑤ 脈拍マーク

脈拍に同期して点滅します。

⑥ 目標アラームオンマーク

このマークが点灯していると脈拍数によってブザーが鳴ります。

⑦ データ単位マーク

表示している数字の単位を表します。

⑧ バッテリー警告マーク

電池がなくなったとき点灯します。

11

EC-L32OO

 

 

Image 13
Contents 取扱説明書 ECL-32OO押しボタン/負荷シフトレバーの使い方を覚えましょう はじめに 安全にお使いいただくために 各部の名称トレーニングのねらい/トレーニングプラン/用語の解説 部品がそろっているかお確かめください。このページを開き対照しながら他のページを見てください。 各部の名称脈拍センサー 本文中のマークの意味 はじめに次の手順に従って組み立ててください。 組み立てから始めましょう同時に調整方法も覚えておきましょう。 ペダルの取付け サドルの取付けハンドルの取付け・角度の変更 組立完成図脈拍センサーの使い方 操作ユニットの取付け次の手順にしたがって準備をしてください。 脈拍センサーの取付 各部の調節脈拍(耳タブ)センサーの使い方 エルゴサイザーに慣れていただくためにまずお乗りください。 まず乗ってみましょう運動中 a 画面 本機の機能をフルに活用するために、しっかりと覚えてください。 押しボタン/負荷コントローラーの使 い方を覚えましょうボタンの機能 運動強度(ワット) 負荷コントローラー操作と運動強度あなたの体力・年令・トレーニングの目的に応じて 目標値を変えることが出来ます。 データを入力しましょう年令の入力 作動ボタン を押す目標時間の入力 目標脈拍数の入力エルゴサイザーのトレーニングは少しづつでも続けることが大切です。 トレーニングを始めましょうトレーニングスタート 負荷コントローラーの設定表示データの切替え トレーニング終了このページを参考にあなた自身に合ったトレーニングを続けてください。 トレーニングのねらい トレーニングのねらい/トレーニング プラン/用語の解説トレーニングプラン 用語の解説 日頃のお手入れや困ったときお読みください。 トラブルと処理/保証修理サービス/仕様トラブルと処理 保証修理サービスについて負荷方式: 永久磁石による渦電流方式 負荷範囲: 手動ダイアルによる調整: 負荷レベル 8段階 ペダル回転数: FAX (06)6719-2362