
パッドを使ったDJプレイをより個性的にする「PAD PLUS」機能を搭載
HOT CUE ROLL |
| COMBO FX |
SAMPLER ROLL |
|
|
パッドを押し続けることで、楽曲のBPM |
| パッドを押し続けることで、ワンアクション |
に連動してホットキューおよびサンプラー |
| でエフェクトとフィルターが同時にかかり |
を自動で連打します。従来のパッドパ |
| ます。これにより、音量を減衰させながら |
フォーマンスでは難しかったドラムロール |
| エフェクトをかけることができ、楽曲の展 |
のような音を簡単に作り出すことができ |
| 開に抑揚を付けたパフォーマンスが可能 |
ます。 |
| になります。 |
|
|
|
TRANS PAD
パッドを押し続けることで、楽曲の音を BPMに連動したリズムで自動的にカットし ます。
この資料では「PAD PLUS」の各機能の使い方を詳しく説明しています。
具体的な操作手順を記載していますので、お手元にコントローラーとコンピューターをご準備ください。
それでは、はじめましょう。
まず、パフォーマンスパッドのモードの切替え方法について説明します。
PADモード
HOT CUE ROLL SLICER SAMPLER
PAD PLUSモード
HOT CUE ROLL TRANS PAD COMBO FX SAMPLER ROLL
PADモードの「HOT CUE」「ROLL」「SLICER」「SAMPLER」はボタンが青く光ります。
PAD PLUSモードの「HOT CUE ROLL」「TRANS PAD」「COMBO FX」「SAMPLER ROLL」はボタンが赤く光ります。
実際にコントローラーを使ってモードを切替えてみましょう。
コントローラーとコンピューターを接続し、Serato DJを起動します。
◆ 楽曲をLOAD すると設定されたHot Cue のパッドが光ります。
3