しない場合は、「メモリースティック」の向きが逆になって いる可能性があります。確認して正しく入れ直してくださ い。取り出すときは、「メモリースティック」を押してくだ さい。

ご注意

ACCESS インジケーターが赤く点灯しているとき(データ の読み出し / 書き込み中)は、「メモリースティック」を取 り出さないでください。データが消えてしまうことがあり ます。

cEthernet(イーサネット)インジケーター

将来の拡張用です。

dREFERENCE(リファレンス)インジケーターとス

イッチ

本機の REFERENCE 端子に接続する同期信号の種類をス イッチで選択します。

HDHD3 値基準同期信号(ローカル設定)

RMT(リモート):マスターセットアップユニット MSU-

900シリーズで選択した信号

SDSD 基準同期信号(ブラックバースト信号)(ローカ ル設定)

REFERENCE 端子に信号が入力されると REF IN インジ ケーターが点灯します。本機の設定と入力同期信号の種類 が一致しない場合などに UNLOCK インジケーターが点灯 します。

e H PHASEH 位相)スイッチ

H 位相を調整します。ADV 側に押すと位相が進み、 DELAY 側に押すと位相が遅れます。

モメンタリースイッチで、押している間だけ位相が変化し ます。

AVP 基板

AVP

1 CCU POWER インジケーター

POWER

CCU

 

LOCK

2 CAM LOCK インジケーター

CAM

 

CAM POWER

3 CAM POWER スイッチ

ON/

 

OFF

 

SYSTEM

 

/1.001

4 SYSTEM インジケーター

LINE

DELAY

 

2WIRE CANCEL

 

PROD

5 2WIRE CANCEL つまみ

ENG

 

a CCU POWER(電源)インジケーター

本機の電源電圧が正常なとき点灯します。

b CAM LOCK(カメラロック)インジケーター

カメラとの通信が正常に行われているときに点灯します。

cCAM POWER(カメラ電源)スイッチ

下側に押すと、本機と接続しているカメラの電源を ON/ OFF できます。

dSYSTEM(システム)インジケーター

/1.001(フレーム周波数):システムのフレーム周波数が 1/1.001 に設定されているときに点灯します。

LINE DELAY(位相差):HD 出力と SD 出力の位相差が LINE DELAY に設定されている時に点灯します。

走査線数 1125 本の HD の場合は 90H、走査線数 720 本 の HD の場合は 120H の位相差になります。

e 2WIRE CANCEL2 線インターカムキャンセル)つま

2線システム使用時に、それぞれプロデューサーライン (PROD)およびエンジニアライン(ENG)のサイドトー ンレベルが最小になるように調整します。

CPU 基板

CPU

1 ACCESS インジケーター

2 「メモリースティック」スロット

aACCESS(アクセス)インジケーター 「メモリースティック」の状態を表示します。

表示

意味 / 対応

消灯

「メモリースティック」が挿入されていません。

 

 

緑色に点灯

「メモリースティック」が挿入されています。

 

 

赤色に点灯

データの読み出し / 書き込み中です。この状態

 

で「メモリースティック」を抜き差しすると

 

データは保障されません。全データが消えてし

 

まうこともあります。

 

 

内部スイッチと内部基板 21