Cateye CC-TR100 manual はじめに, お願い

Page 2

はじめに

このたびはCATEYE CC-TR100をお買い上げいただき、誠にありがとうございます。

CC-TR100は、これまでのサイクロコンピュータの機能を高め、安全で科学的なトレーニン

グを実践していただくために作られたサイクロコンピュータです。IDコード付き心拍センサー は、他と混信しにくく安定したデータを記録することができます。またCCTR100には様々な オプションを用意しており、それらを別途ご購入いただくことで『パソコンへの計測データの ダウンロードとパソコンからのメインユニットの設定変更』や『パワー計測『』1/100秒でのト ルク計測『』パソコンと直結したオンライン計測』などを行うことが可能となります。

ご使用の前にこの説明書をよくお読みいただき、本器の機能を十分ご理解の上、末永くご 愛用ください。

お願い

・本書内の警告マーク に記載されている内容は、必ずお守りください。 ・本書の内容の全部、または一部を無断で複写・転載することは禁止します。

・本書に記載してありますイラストは、製品の改良などにより、製品と合致しない箇所

の生じる場合がありますのでご了承ください。

・本書の内容は、将来予告なしに変更することがあります。

CC-TR100 1

Image 2
Contents 日本語 はじめに お願いマニュアルの読み方 本文中のマークの意味(アラートシンボルマーク)心拍センサーに関して 正しくご使用いただくために(必ずお読みください)各部の名称と付属品 メインユニット画面表示について ホィールマグネット/速度センサーを取り付けます 自転車への取り付けブラケット・HRレシーバーを取り付けメインユニットを装着します ケイデンスマグネット/ケイデンスセンサーを取り付けますメインユニットの準備 手元ボタンを取り付けますリスタートの場合 心拍センサーの装着 心拍計測機能の使い方心拍センサーを装着する前に 心拍センサーの計測テスト主計測の機能 基本的な操作表示データの切り替え 主計測のスタート/ストップリセット操作 ラップバックライト 第2計測ディスプレー2と3 計測データディスプレー 1と ディスプレー5 ラップ画面の表示オートモード(オートスタート/ストップ) メインユニットの機能心拍ゾーン/ケイデンスゾーン ペース機能・ラップデータの記録 ラップ機能メモリ計測機能 ・ラップデータの確認タイヤ周長入力 メインユニットの設定周長切り替え メニュー画面一覧サウンド オートモード日付設定 時刻設定任意の数値で「積算距離 Odo」を入力することができます。 積算距離手入力 手元ボタン計測単位 手元ボタンのボタン1、ボタン2に割り当てる、ボタンの機能を指定できます。・ ケイデンスゾーンの変更 ケイデンスゾーン・ ケイデンスゾーン滞留時間の確認とケイデンスターゲットの指定 ・ ターゲットのオン/オフ 心拍ゾーン・ 心拍ゾーン滞留時間の確認 ・ 心拍ゾーンの変更・データファイルのチェック 心拍センサーIDデータファイル 計測中は ID番号の確認のみで照合はできません。・全てのデータファイルの消去 ・任意のデータファイルの消去メモリ計測 ・メモリタイミングの選択トルク計測 パワーセレクト・PCオンライン オンライントルク計測一般の健康増進のためのトレーニング 心拍数管理によるトレーニング選手のためのトレーニング 安静心拍数の求め方操作上のトラブル トラブルと処理表示上のトラブル メインユニット 電池の交換交換部品/オプション部品 心拍センサー製品仕様 ユーザー登録のご案内タイヤサイズ 保証規定 タイヤ周長ガイド2年保証:メインユニット/HRレシーバー/心拍センサーのみ ※タイヤサイズは通常、タイヤ側面に表示されています。