
マニュアルの読み方
次の3つの方法からご利用になりたい操作方法、機能説明を探すことができます。
とにかく使ってみたい8~19ページ参照
自転車への取り付け手順、メインユニットのセットアップと心拍センサーの装着手順、 本器の基本的な使い方を見ることができます。
表示がわからない20~27ページ参照
本器で計測可能な各種データと機能の説明を見ることができます。
設定を変更したい | 28~43ページ参照 |
メインユニットの各種設定方法、変更手順を見ることができます。 | |
こんな計測がしたい |
|
・計測中に特定の区間だけ個別に計測したい | ..................... 第2計測(18ページ) |
・周回毎や区間を区切って計測したい | ラップ機能(26ページ) |
・心拍数やケイデンスを一定に保ってトレーニングしたい | |
..................................................... 心拍ゾーン/ケイデンスゾーン(24ページ) | |
・計測したデータをパソコンに取り込みたい | メモリ計測機能(27ページ) |
その他、ご使用上の注意や操作方法については、次ページの目次から目的のページをお 選びください。
本書ではオプション部品の使用により利用できる機能の説明が含まれています。 それらの詳細については、各オプション部品の説明書をご覧ください。
本文中のマークの意味(アラートシンボルマーク)
警告 このマークのついた文章は、安全上および取り扱い上において大変重要で
目次 |
|
はじめに | 1 |
マニュアルの読み方 | 2 |
正しくご使用いただくために | 4 |
各部の名称と付属品 | 5 |
画面表示について | 6 |
自転車への取り付け | 8 |
メインユニットの準備 | 11 |
1.絶縁シートを抜き取る | 11 |
2.フォーマット(リスタート)操作 ... | 11 |
3.心拍センサーIDの照合 | 12 |
4.計測単位の選択 | 12 |
5.タイヤ周長の設定 | 13 |
6.動作テスト | 13 |
心拍計測機能の使い方 | 14 |
心拍センサーを装着する前に .... | 14 |
心拍センサーの装着 | 14 |
心拍センサーの計測テスト | 15 |
基本的な操作 | 16 |
主計測の機能 | 16 |
主計測のスタート/ストップ | 16 |
表示データの切り替え | 17 |
ラップ | 18 |
バックライト | 18 |
第2計測 | 18 |
リセット操作 | 19 |
節電機能 | 19 |
計測データ | 20 |
ディスプレー1と4 | 20 |
ディスプレー2と3 | 21 |
ディスプレー5 | 22 |
ラップ画面の表示 | 23 |
日付設定 | 28 / 31 |
時刻設定 | 28 / 31 |
積算距離手入力 | 28 / 32 |
計測単位 | 28 / 32 |
手元ボタン | 28 / 33 |
ケイデンスゾーン | 28 / 34 |
心拍ゾーン | 28 / 36 |
心拍センサーID | 28 / 38 |
データファイル | 28 / 39 |
メモリ計測 | 28 / 41 |
PCリンク | 28 / 42 |
トルク計測 | 28 / 43 |
パワーセレクト | 28 / 43 |
心拍数管理によるトレーニング | ..... 44 |
トラブルと処理 | 46 |
電池の交換 | 48 |
メインユニット | 48 |
心拍センサー | 48 |
メンテナンス | 48 |
交換部品/オプション部品 | 49 |
製品仕様 | 50 |
ユーザー登録のご案内 | 51 |
ユーザー登録カード | 51 |
保証規定 | 52 |
タイヤ周長ガイド | 53 |
注意
す。必ず守ってください。このマークは、人体への影響や物的損傷の程度に
メインユニットの機能 | 24 |
よって「警告「」注意」を区分しています。
重 要� 知っておくと便利な機能または補足説明について記載しています。 参 考�
ユーザー登録のご案内
お求めいただきました製品は、ユーザー登録が必要です。
51ページの説明に従って必ずユーザー登録を行ってください。
心拍ゾーン/ケイデンスゾーン | |
................................................ | 24 |
オートモード | 25 |
ペース機能 | 25 |
ラップ機能 | 26 |
メモリ計測機能 | 27 |
メインユニットの設定 | 28 |
周長切り替え | 28 / 29 |
タイヤ周長入力 | 28 / 29 |
オートモード | 28 / 30 |
サウンド | 28 / 30 |
2 |