M-Audio TORQ MIXLAB manual Cue(キュー), QuickCue(クイックキュー), クイック・キューを設定する, クイック・キューを再生する

Page 12

Torq MixLabユーザーガイド » Chapter 3

11

Cue(キュー)

キュー・ボタンは、ソング内で任意の主要キュー・ポイントを設定します。キュー・ポイントとは、トラック内を探しまわる必要なしに即座 にキュー・アップ(アクセス)することのできる、トラック内の基準となるポイントです。一般的にDJは、ソングの中でビートが始まる位 置にキュー・ポイントを設定します。波形画面では赤で表示されます。キュー・ボタンは、以下のルールが適用されます。

1.ソングの再生中にキュー・ボタンを押すと、ソングはキュー・ポイントにジャンプしてポーズ(一時停止)します。

2.再びキュー・ボタンを押してホールドするとソングはキュー・ポイントから再生を開始します。ソングは、キュー・ボタンから手 を離した位置で停止しキュー・ポイントにジャンプして戻ります。

3.ソングが既存のキュー・ポイント以外の位置で停止中にキュー・ボタンを押すと、現在の位置にキュー・ポイントが設定されます。

注意:X-Session Proでは、Torq LEPlay/Pause(再生/ポーズ)、Seek(シーク)、Cue(キュー)ボタンのハンズオンな操作

性を提供します。つまり、コンピュータやマウスに触れることなくこれらのボタンにアクセスすることができるものです。第13章でX- Session Proについての詳細を確認して下さい。

QuickCue(クイックキュー)

前述の主要キュー・ポイントに加えて、Torq LEではソング内にQuickQue(クイック・ キュー)ポイントを5箇所まで設定することができ、オーバービュー波形ディスプレイの 下にあるQuickCue(クイック・キュー)ボタンに割当てることができます。これらのボ タンを使用してそれぞれのQuickCue(クイック・キュー)ポイント間を素早くジャンプ することができます。

<クイック・キューを設定する

QuickCue(クイック・キュー)ポイントを設定する方法は幾つかあります が、いずれの方法でも同じ結果が得られます。

1.クイック・キューのSet(設定)ボタンをクリックし、続いて任意の QuickCueボタンの番号を押します。QuickCueポイントは、現在の 位置(デッキが演奏中でも停止中でも実行できます)に設定されます。 QuickCueポイントが追加されるとオーバービュー波形ディスプレイに 番号と共に表示されます。

2.Shiftキーを押しながら任意のQuickCueボタンの番号を押します。 QuickCueポイントは、現在の位置(デッキが演奏中でも停止中でも実 行できます)に設定されます。QuickCue(クイック・キュー)ポイン トが追加されるとオーバービュー波形ディスプレイに番号と共に表示され ます。

注意:既に特定の位置に設定されている任意のボタンにQuickCue(クイッ ク・キュー)を割当てると、既存のQuickCue(クイック・キュー)の位置 は新しいQuickCue(クイック・キュー)の位置により上書きされます。

<クイック・キューを再生する

QuickCue(クイック・キュー)ポイントを幾つか設定したら、設定済みのQuickCue(クイック・キュー)ボタンを押すとデッ キは即座にその位置へとジャンプします。QuickCue(クイック・キュー)ポイントをソング内のキーとなるポイントに設定して おけば、コーラスやイントロ等にジャンプする等、一瞬で様々なセクションにジャンプすることができます

注意:各デッキに5箇所(最大10箇所)ずつQuickCue(クイック・キュー)ポイントを設定することができます。これらのポイ ントは、コンピュータのキーボードの数値キーにマッピングされます。キーボードの1から5は、デッキAQuickCue(クイック・ キュー)番号1から5に対応します。キーボードの6から0は、デッキBのクイック・キュー番号1から5に対応します。キーボード上 で数値キーを押すと、画面上で対応するQuickCue(クイック・キュー)ボタンをクリックするのと同じ効果があります。また、マ

ウスを使わずにコンピュータの数値キーを押すことによりQuickCue(クイック・キュー)ポイントを設定することできます。

Image 12
Contents ユーザーズ・マニュアル Torq MixLabユーザーガイド Torq MixLabユーザーガイド Chapter Torq LEの概要 Main Waveform Display(メイン波形ディスプレイ) デッキMixer(ミキサー) PFL/Headphone Cue(PFL/ヘッドフォン・キュー) Browser/Database(ブラウザ/データベース)Effect Racks(エフェクト・ラック) Master Module(マスター・モジュール)Windows: Mac*:Windows XP DECKS(デッキ) Displays(ディスプレイ)ソング名 アーティスト名Controls(コントロール) Time Elapsed(経過時間)Time Remain(残り時間) Overview Waveform(オーバービュー波形)ディスプレイCue(キュー) QuickCue(クイックキュー)クイック・キューを設定する クイック・キューを再生するDeck Mode(デッキ・モード) CDJモードLooping(ルーピング) Vinyl(ヴァイナル)モードLoop In/Out(ループ・イン/アウト) Loop On/Off(ループ・オン/オフ)» QuickLoopを使用する QuickLoop(クイック・ループ)Speed Slider(スピード・スライダ) » QuickLoop(クイックループ)のサイズ・プリファレンス» QuickLoop(クイックループ)の動作 Slider Range(スライダの範囲) » Double/Halve(ダブル/ハーフ)ボタンBPMディスプレイ » 自動BPM検知Fine Tuning(ファイン・チューニング) » Manual Tempo(手動テンポ)» Tap Tempo(タップテンポ) » BPM入力MIDIスライダ/ノブ・コントロール MIDIボタン・コントロールMIDIキーボード・コントロール Sync(シンク)ボタンNudge(ナッジ)ボタン Offset(オフセット)ボタン Waveform DISPLAY(波形ディスプレイ) ディスプレイに表示される情報Waveform(波形) Phase Grid(位相グリッド) Loop Points(ループ・ポイント)Cue Points(キュー・ポイント) ソング再生を操作CDJモード Hybrid(ハイブリッド)モードAutomatic Tempo and Phase Detection(自動テンポと位相の検知) Phase Grid Manipulations(位相グリッドの操作)SYNCHRONIZATION(同期) マウスで調整する Sync(シンク)ボタン 外部コントロール MIDIプリファレンスMIDIラーン キーボード・ラーンボタンをノブやスライダに割当てる ノブやスライダをボタンに割当てるブラウザ/データベース Browser(ブラウザ)ウインドウDatabase(データベース) フォルダをDatabase(データベース)に追加する複数のフォルダを追加する オペレーティング・システムからフォルダを追加する特定のデータベース・フォルダを検索する データベースからフォルダを削除するFile List(ファイル・リスト) ソングをデッキにロードする クリック&ドラッグファンクション・キー リストを分類するリストを検索する 検索カテゴリReset(リセット)ボタン Ignore(無視)フィールド新規のPlaylists(プレイリスト)を作成する Playlist(プレイリストに名前を付ける)Playlist(プレイリスト)を削除する Playlist(プレイリスト)を複製するPlaylist(プレイリスト)のソングを並べ替える Playlist(プレイリスト)を有効にするPlaylist(プレイリスト)を保存する Session Playlist(Sessionプレイリスト)に名前を付ける Session Playlist(Sessionプレイリスト)を削除するPlaylist(プレイリスト)をロードする Library(ライブラリ) Playlists(プレイリスト)Database(データベース)からiTunesを検索する IPods Mixer Architecture(ミキサー・アーキテクチャ) Channels(チャンネル)Gain/Mute(ゲイン/ミュート) EQ/Kills(EQ/キル) PFL/Headphone Cue(PFL/ヘッドフォン・キュー)Channel Volume(チャンネル/ボリューム)フェーダ Crossfader(クロスフェーダ)Crossfader Curve(クロスフェーダ・カーブ) Crossfader Assign(クロスフェーダの割当て) » マウスを使用して調整する» MIDIを使用して調整する Transform(トランスフォーム)ボタンVolume Control(ボリューム・コントロール) PFL/HEADPHONE CUE(PFL/ヘッドフォン・キュー)Split(スプリット)ボタンとSource(ソース)ノブ Master OUTPUT(マスター出力) Level Meter(レベルメータ)とLimiter(リミッター)Master Recorder(マスター・レコーダー) Filename(ファイル名) 録音レベルを設定する録音する Enable(有効)ボタン EFFECTS(エフェクト)Tweak Button(ツイーク)ボタン Tweak(ツイーク)ノブEnable(有効)ボタン 搭載されているエフェクトDual-Filter(デュアル・フィルタ) Tweak(ツイーク)ノブ/ボタンStrobe(ストロボ) Tweak(ツイーク)ノブPREFERENCES(プリファレンス) Buffer Size(バッファ・サイズ) Sample Rate(サンプリング・レート)MIDIタブ Auto-Detect M-Audio Devices(On/Off)(M-Audio機器の自動検知)(オン/オフ)Scratch Sensitivity(スクラッチ感度) Crossfader Curve Control(クロスフェーダ・カーブ・コントロール) Midi Shift Key(MIDIシフト・キー)Midi Devices(MIDI機器) Miscellaneous(その他)タブ Torq Engine(Torqエンジン)Cue Exclusivity(キュー・エクスクルーシビティ) Schaffel Mode(シャッフル・モード) QuickLoop Size(クイックループ・サイズ)Search iPod with Database(データベースでiPodを検索) Search iTunes Library with Database(データベースでiTunesを検索)Sync Mode(シンク・モード) Skin(スキン)Session PRO について コントローラとコネクタ トップパネルリアパネル Preset Key Assignments(プリセット・キー割当て) グローバルなキーコマンドWindowsのキー・コマンド Macのキー・コマンド保証規定 ユーザー登録Torq MixLabユーザーガイド » Chapter ます。ご使用の後には手を洗って下さい。