M-Audio TORQ MIXLAB manual Master OUTPUT(マスター出力), Level Meter(レベルメータ)とLimiter(リミッター)

Page 46

MASTER OUTPUT(マスター出力)

Master Output(マスター出力)は、Torq LEのオーディオ・シグナル・フローで音楽が オーディエンスに聞かれる前の一番最後のステップです。マスター・モジュールには、

Master Level(マスター・レベル)スライダ、Master Level(マスター・レベル)メーター、Master

Limiter(マスター・リミッター)、Audio Recorder(オーディオ・レコーダー)が含まれます。こ

れらのコントロールは全て右のデッキBの下に横に整列しています。

Volume Control(ボリューム・コントロール)

お分かりの通りMaster Volume(マスター・ボリューム)スライダは、Torq LEのメインの出力の全 体音量をコントロールします。このスライダは、Torq LEFile Recorder(後に説明します)のレ ベルを設定する時にも使用します。Channel volume(チャンネル・ボリューム)フェーダとは異な り、Master Volume(マスター・ボリューム)スライダは左右に動きます。スライダを右に動かすと 出力ボリュームが大きくなり左に動かすと出力ボリュームは小さくなります。

Level Meter(レベルメータ)とLimiter(リミッター)

Master Level(マスター・レベル)メータは、Master Volume(マスター・ボリューム)スライダの 中にあります。音楽の演奏中はメータが動いているのがわかります。

Torq LEは、デジタル・オーディオ・システムであるためヘッドルーム(ダイナミック・レンジ)の量 には制限があります。ミックスがヘッドルームを超えると通常はクリッピング(ディストーション)が 発生します。この不快な音を防ぐためにTorマスター出力にリミッターが搭載されメインの出力がクリッ ピングしないように維持します。

マスター・ボリュームの一番右にある黄色のインジケータが点灯するとリミッターがクリッピングから システムを保護していることを表示しています。マスター・ボリュームが最大ヘッドルームを超える度 に素早くボリュームを下げることでこれを実現します。リミッターは絶対確実なものではありません。 リミッターを常にトリガーしていることのないよう注意する必要があります。ミックスのボリューム が大き過ぎる場合、リミッターは常にボリュームを下げるため奇妙なサウンドに聞こえます。黄色の インジケータがミックスの間中点灯していればマスター・ボリュームのスライダで音量を下げミックス が常にリミッターを使うことのないようにします。ここでボリュームを下げた分は、ハウス・サウンド のシステムのボリュームを上げて補うことができます。

Master Recorder(マスター・レコーダー)

Master(マスター)モジュールは、レコーダーのモジュールを搭載しオーディオ・ファイルを演奏し ながら、ミックスを録音して保存することができます。録音したミックスは、例えば、CDに焼いたり ポッドキャストとして配信することもできます。

ミックスを録音するプロセスは大変に簡単です。ミックスに名前をつけてハードディスクの場所を選択 して保存するだけです。それからミックスを始めます。ミックスが終わったらStop(停止)ボタンを 押すとファイルは使用可能な状態になります。

45

Chapter

10

マスター出力 . . . . . . . . . . . 44

ボリューム・コントロール . . . . . 44 レベルメータとリミッター . . . . . 44 マスター・レコーダー. . . . . . . 44

ファイル名 . . . . . . . . . 45

録音レベルを設定する . . . . . 45

録音する . . . . . . . . . 45

日本語

Image 46
Contents ユーザーズ・マニュアル Torq MixLabユーザーガイド Torq MixLabユーザーガイド Chapter Torq LEの概要 デッキ Main Waveform Display(メイン波形ディスプレイ)Mixer(ミキサー) Effect Racks(エフェクト・ラック) PFL/Headphone Cue(PFL/ヘッドフォン・キュー)Browser/Database(ブラウザ/データベース) Master Module(マスター・モジュール)Windows: Mac*:Windows XP ソング名 DECKS(デッキ)Displays(ディスプレイ) アーティスト名Time Remain(残り時間) Controls(コントロール)Time Elapsed(経過時間) Overview Waveform(オーバービュー波形)ディスプレイクイック・キューを設定する Cue(キュー)QuickCue(クイックキュー) クイック・キューを再生するLooping(ルーピング) Deck Mode(デッキ・モード)CDJモード Vinyl(ヴァイナル)モード» QuickLoopを使用する Loop In/Out(ループ・イン/アウト)Loop On/Off(ループ・オン/オフ) QuickLoop(クイック・ループ)» QuickLoop(クイックループ)のサイズ・プリファレンス Speed Slider(スピード・スライダ)» QuickLoop(クイックループ)の動作 BPMディスプレイ Slider Range(スライダの範囲)» Double/Halve(ダブル/ハーフ)ボタン » 自動BPM検知» Tap Tempo(タップテンポ) Fine Tuning(ファイン・チューニング)» Manual Tempo(手動テンポ) » BPM入力MIDIスライダ/ノブ・コントロール MIDIボタン・コントロールSync(シンク)ボタン MIDIキーボード・コントロールNudge(ナッジ)ボタン Offset(オフセット)ボタン ディスプレイに表示される情報 Waveform DISPLAY(波形ディスプレイ)Waveform(波形) Cue Points(キュー・ポイント) Phase Grid(位相グリッド)Loop Points(ループ・ポイント) ソング再生を操作CDJモード Hybrid(ハイブリッド)モードPhase Grid Manipulations(位相グリッドの操作) Automatic Tempo and Phase Detection(自動テンポと位相の検知)SYNCHRONIZATION(同期) マウスで調整する Sync(シンク)ボタン 外部コントロール MIDIプリファレンスボタンをノブやスライダに割当てる MIDIラーンキーボード・ラーン ノブやスライダをボタンに割当てるブラウザ/データベース Browser(ブラウザ)ウインドウDatabase(データベース) フォルダをDatabase(データベース)に追加する特定のデータベース・フォルダを検索する 複数のフォルダを追加するオペレーティング・システムからフォルダを追加する データベースからフォルダを削除するFile List(ファイル・リスト) ファンクション・キー ソングをデッキにロードするクリック&ドラッグ リストを分類するリストを検索する 検索カテゴリReset(リセット)ボタン Ignore(無視)フィールドPlaylist(プレイリスト)を削除する 新規のPlaylists(プレイリスト)を作成するPlaylist(プレイリストに名前を付ける) Playlist(プレイリスト)を複製するPlaylist(プレイリスト)を有効にする Playlist(プレイリスト)のソングを並べ替えるPlaylist(プレイリスト)を保存する Session Playlist(Sessionプレイリスト)を削除する Session Playlist(Sessionプレイリスト)に名前を付けるPlaylist(プレイリスト)をロードする Playlists(プレイリスト) Library(ライブラリ)Database(データベース)からiTunesを検索する IPods Channels(チャンネル) Mixer Architecture(ミキサー・アーキテクチャ)Gain/Mute(ゲイン/ミュート) EQ/Kills(EQ/キル) PFL/Headphone Cue(PFL/ヘッドフォン・キュー)Crossfader(クロスフェーダ) Channel Volume(チャンネル/ボリューム)フェーダCrossfader Curve(クロスフェーダ・カーブ) » MIDIを使用して調整する Crossfader Assign(クロスフェーダの割当て)» マウスを使用して調整する Transform(トランスフォーム)ボタンPFL/HEADPHONE CUE(PFL/ヘッドフォン・キュー) Volume Control(ボリューム・コントロール)Split(スプリット)ボタンとSource(ソース)ノブ Level Meter(レベルメータ)とLimiter(リミッター) Master OUTPUT(マスター出力)Master Recorder(マスター・レコーダー) 録音レベルを設定する Filename(ファイル名)録音する Tweak Button(ツイーク)ボタン Enable(有効)ボタンEFFECTS(エフェクト) Tweak(ツイーク)ノブDual-Filter(デュアル・フィルタ) Enable(有効)ボタン搭載されているエフェクト Tweak(ツイーク)ノブ/ボタンStrobe(ストロボ) Tweak(ツイーク)ノブPREFERENCES(プリファレンス) Buffer Size(バッファ・サイズ) Sample Rate(サンプリング・レート)Auto-Detect M-Audio Devices(On/Off)(M-Audio機器の自動検知)(オン/オフ) MIDIタブScratch Sensitivity(スクラッチ感度) Midi Shift Key(MIDIシフト・キー) Crossfader Curve Control(クロスフェーダ・カーブ・コントロール)Midi Devices(MIDI機器) Torq Engine(Torqエンジン) Miscellaneous(その他)タブCue Exclusivity(キュー・エクスクルーシビティ) Search iPod with Database(データベースでiPodを検索) Schaffel Mode(シャッフル・モード)QuickLoop Size(クイックループ・サイズ) Search iTunes Library with Database(データベースでiTunesを検索)Sync Mode(シンク・モード) Skin(スキン)Session PRO について コントローラとコネクタ トップパネルリアパネル Windowsのキー・コマンド Preset Key Assignments(プリセット・キー割当て)グローバルなキーコマンド Macのキー・コマンド保証規定 ユーザー登録Torq MixLabユーザーガイド » Chapter ます。ご使用の後には手を洗って下さい。