M-Audio TORQ MIXLAB manual Synchronization(同期), Automatic Tempo and Phase Detection(自動テンポと位相の検知)

Page 24

SYNCHRONIZATION(同期)

近のクラブやイベントでは、通常DJはビート・マッチングと呼ばれるテクニックを使用して

ソングをミックスします。この目的は、2つのソングのビートを互いに完全にマッチさせソ ング間でフェードしながら次のソングに移行させることです。適切に実行されると、演奏中のソング のビートは次のソングのビートに完全に調和して1つのソングのように聞こえるため音楽を中断する必 要がありません。DJは一度のセッションで何時間も続けてこの作業を行い、自分のコレクションにある それぞれのソングから巨大なノンストップ・ミックスを作成することになります。このテクニックを適切 に実行するのに必要なのは、テンポのマッチングとフェーズのマッチングという2つの課題をマスターす ることです。

Automatic Tempo and Phase Detection(自動テンポと位相の検知)

前述の通り、テンポはソングのスピードの単位で通常一分間のビート数(BPM)で表します。ソング をデッキにロードするとTorq LEは自動的にソングのテンポを検知するため、テンポを一致させるに はBPMディスプレイに表示される値が両方のデッキで同じになるまでSpeed(スピード)スライダ を動かすだけです。外部のヴァイナルまたはCDコントローラを使用する場合、ターンテーブルまたは CDプレイヤーのピッチ調整機能を使用してソングのスピードを調整することができます。

2つのソングのテンポを一致させたら2つのソングを正確に適切な瞬間または互いに位相が一致するよ うに再生を開始する必要があります。位相はサイクル内での開始位置を基準にします。音楽用語を使 用すれば、ソングの中で例えば1小節のダウンビートのようなビートの位置がどこにあるかが基準に なります。適切に同調すると両方のソングのビートは1つの大きなビートに調和します。ソングがず れていたり位相が合っていなければ、2つのソングのビートは異なって演奏されるため酷いサウンド に聞こえます(これはDJ用語では「トレイン・レック(列車の衝突事故)」と呼ばれ常に避けるべき 問題です)。

Torq LEScrolling Waveform(移動波形)は、2つのソングの位相を同調させるのに役立ちます。 波形の中の過渡電流を視覚的に整列させるだけでなくPhase Grid(位相グリッド)を使用して自動シ ンクさせることもできます.

Phase Grid Manipulations(位相グリッドの操作)

Torq LEでは、Phase Grid(位相グリッド)が移動波形ディスプレイの上に配置してあるため、ソ ングのブレイクダウンやリズムの無いイントロ部分でもビートの位置を簡単に確認できます。Torq LEの自動シンクを動作させるためには、Phase Grid(位相グリッド)をソングに合わせて適切に整 列している必要があります。2つのソングのPhase Grid(位相グリッド)が適切に整列していれば、 Torq LE2つのソングをシンク(同期)させることができ難破したような音には聞こえません。Torq LEは、ソングの解析中にPhase Grid(位相グリッド)を適切な位置に配置しようとします。Torq LEPhase Grid(位相グリッド)を不適切に配置した場合、適切なビートに合わせて再配置する必要 があります。

23

Chapter

5

SYNCHRONIZATION(同期) . . . 23

Automatic Tempo and Phase Detection

(自動テンポと位相の検知) . . . 23

Phase Grid Manipulations

(位相グリッドの操作) . . . . . 23 マウスで調整する . . . . . . 24

Nudge

(ナッジ)ボタンで調整する . . 24

Offset(オフセット)

ボタンで調整する . . . . . . 24

Sync(シンク)ボタン . . . . . . 25

Locked(固定)シンク . . . . 25

Momentary(一時)シンク . . . 25

日本語

Image 24
Contents ユーザーズ・マニュアル Torq MixLabユーザーガイド Torq MixLabユーザーガイド Chapter Torq LEの概要 Main Waveform Display(メイン波形ディスプレイ) デッキMixer(ミキサー) PFL/Headphone Cue(PFL/ヘッドフォン・キュー) Browser/Database(ブラウザ/データベース)Effect Racks(エフェクト・ラック) Master Module(マスター・モジュール)Windows: Mac*:Windows XP DECKS(デッキ) Displays(ディスプレイ)ソング名 アーティスト名Controls(コントロール) Time Elapsed(経過時間)Time Remain(残り時間) Overview Waveform(オーバービュー波形)ディスプレイCue(キュー) QuickCue(クイックキュー)クイック・キューを設定する クイック・キューを再生するDeck Mode(デッキ・モード) CDJモードLooping(ルーピング) Vinyl(ヴァイナル)モードLoop In/Out(ループ・イン/アウト) Loop On/Off(ループ・オン/オフ)» QuickLoopを使用する QuickLoop(クイック・ループ)Speed Slider(スピード・スライダ) » QuickLoop(クイックループ)のサイズ・プリファレンス» QuickLoop(クイックループ)の動作 Slider Range(スライダの範囲) » Double/Halve(ダブル/ハーフ)ボタンBPMディスプレイ » 自動BPM検知Fine Tuning(ファイン・チューニング) » Manual Tempo(手動テンポ)» Tap Tempo(タップテンポ) » BPM入力MIDIスライダ/ノブ・コントロール MIDIボタン・コントロールMIDIキーボード・コントロール Sync(シンク)ボタンNudge(ナッジ)ボタン Offset(オフセット)ボタン Waveform DISPLAY(波形ディスプレイ) ディスプレイに表示される情報Waveform(波形) Phase Grid(位相グリッド) Loop Points(ループ・ポイント)Cue Points(キュー・ポイント) ソング再生を操作CDJモード Hybrid(ハイブリッド)モードAutomatic Tempo and Phase Detection(自動テンポと位相の検知) Phase Grid Manipulations(位相グリッドの操作)SYNCHRONIZATION(同期) マウスで調整する Sync(シンク)ボタン 外部コントロール MIDIプリファレンスMIDIラーン キーボード・ラーンボタンをノブやスライダに割当てる ノブやスライダをボタンに割当てるブラウザ/データベース Browser(ブラウザ)ウインドウDatabase(データベース) フォルダをDatabase(データベース)に追加する複数のフォルダを追加する オペレーティング・システムからフォルダを追加する特定のデータベース・フォルダを検索する データベースからフォルダを削除するFile List(ファイル・リスト) ソングをデッキにロードする クリック&ドラッグファンクション・キー リストを分類するリストを検索する 検索カテゴリReset(リセット)ボタン Ignore(無視)フィールド新規のPlaylists(プレイリスト)を作成する Playlist(プレイリストに名前を付ける)Playlist(プレイリスト)を削除する Playlist(プレイリスト)を複製するPlaylist(プレイリスト)のソングを並べ替える Playlist(プレイリスト)を有効にするPlaylist(プレイリスト)を保存する Session Playlist(Sessionプレイリスト)に名前を付ける Session Playlist(Sessionプレイリスト)を削除するPlaylist(プレイリスト)をロードする Library(ライブラリ) Playlists(プレイリスト)Database(データベース)からiTunesを検索する IPods Mixer Architecture(ミキサー・アーキテクチャ) Channels(チャンネル)Gain/Mute(ゲイン/ミュート) EQ/Kills(EQ/キル) PFL/Headphone Cue(PFL/ヘッドフォン・キュー)Channel Volume(チャンネル/ボリューム)フェーダ Crossfader(クロスフェーダ)Crossfader Curve(クロスフェーダ・カーブ) Crossfader Assign(クロスフェーダの割当て) » マウスを使用して調整する» MIDIを使用して調整する Transform(トランスフォーム)ボタンVolume Control(ボリューム・コントロール) PFL/HEADPHONE CUE(PFL/ヘッドフォン・キュー)Split(スプリット)ボタンとSource(ソース)ノブ Master OUTPUT(マスター出力) Level Meter(レベルメータ)とLimiter(リミッター)Master Recorder(マスター・レコーダー) Filename(ファイル名) 録音レベルを設定する録音する Enable(有効)ボタン EFFECTS(エフェクト)Tweak Button(ツイーク)ボタン Tweak(ツイーク)ノブEnable(有効)ボタン 搭載されているエフェクトDual-Filter(デュアル・フィルタ) Tweak(ツイーク)ノブ/ボタンStrobe(ストロボ) Tweak(ツイーク)ノブPREFERENCES(プリファレンス) Buffer Size(バッファ・サイズ) Sample Rate(サンプリング・レート)MIDIタブ Auto-Detect M-Audio Devices(On/Off)(M-Audio機器の自動検知)(オン/オフ)Scratch Sensitivity(スクラッチ感度) Crossfader Curve Control(クロスフェーダ・カーブ・コントロール) Midi Shift Key(MIDIシフト・キー)Midi Devices(MIDI機器) Miscellaneous(その他)タブ Torq Engine(Torqエンジン)Cue Exclusivity(キュー・エクスクルーシビティ) Schaffel Mode(シャッフル・モード) QuickLoop Size(クイックループ・サイズ)Search iPod with Database(データベースでiPodを検索) Search iTunes Library with Database(データベースでiTunesを検索)Sync Mode(シンク・モード) Skin(スキン)Session PRO について コントローラとコネクタ トップパネルリアパネル Preset Key Assignments(プリセット・キー割当て) グローバルなキーコマンドWindowsのキー・コマンド Macのキー・コマンド保証規定 ユーザー登録Torq MixLabユーザーガイド » Chapter ます。ご使用の後には手を洗って下さい。