6-11
上書き消去時に電源を切ってしまった場合、稀にハードディスク
アイコンが のアイコン表示に変わらない場合があります。こ
れは消去中のデータが破損し、上書き消去できなくなるためで
す。その後に発生する不要になったデータは上書き消去します
が、正常な状態に戻すために、ハードディスクのフォーマットを
行ってください。6-15 ページのハードディスクのフォーマット
を参照)
上書き消去されるデータ
上書き消去されるデータは次のとおりです。
コピー機能
出力が終了したコピ���の原稿データ
文書管理機能で登録されていた原稿で、ユーザが削除した原稿
データ
ジョブ結合ボックスに登録された原稿で、保存期間が経過した
ために削除された原稿データ
プリンタ機能(オプションハードディスク装着時)
出力後のプリントデータ
出力が終了したプライベートプリントモードおよびバーチャル
メールボックス機能のプリントデータ
クイックコピー、試し刷り後、保留、プライベートプリント
モードのプリントデータ(電源オフ後、電源再投入時に消去)
クイックコピー、試し刷り後、保留、プライベートプリント
モード、ジョブ保留モード、バーチャルメールボックス機能、
一時保存機能、恒久保存機能でユーザが削除したデータ
クイックコピー、試し刷り後、保留のプリントデータで最大文
書件数が超えたために削除されたデータ
一時保存機能のプリントデータで保存容量を超えたために削除
されたデータ
スキャナ機能
スキャンした原稿データ
管理者編