
|
| マイク付きステレオヘッドセット(試供品)などを本製品 | ||
|
| に挿入して使用する場合は、適度な音量に調節してくだ | ||
|
| さい。音量が大きすぎたり、長時間連続して使用したりす | ||
|
| ると耳に悪い影響を与えるおそれがあります。 | ||
|
| また、音量を上げすぎると外部の音が聞こえにくくなり、 | ||
|
| 踏切や横断歩道などで交通事故の原因となります。 |
| |
| ||||
|
| マイク付きステレオヘッドセット(試供品)などを本製品 | ||
安 | ||||
| に挿入し音量を調節する場合は、少しずつ音量を上げて調 | |||
全 |
| 節してください。始めから音量を上げすぎると、突然大き | ||
上 |
| な音が出て耳に悪い影響を与えるおそれがあります。 | ||
の |
| |||
|
|
| ||
ご |
| 充電用機器や外部機器などをお使いになるときは、接続 | ||
注 |
| する端子に対してコネクタをまっすぐに抜き差ししてく | ||
意 |
| ださい。また、正しい方向で抜き差ししてください。破損・ | ||
|
| 故障の原因となります。 | ||
■本体について
必ず、下記の警告事項をお読みになって 警告 からご使用ください。
自動車・原動機付自転車・自転車運転中に携帯電話を使用 しないでください。交通事故の原因となります。自動車・ 原動機付自転車運転中の携帯電話の使用は法律で禁止さ れています。また、自転車運転中の携帯電話の使用も法律 などで罰せられる場合があります。
航空機内で本製品を使用しないでください。航空機内で の電波を発する電子機器の使用は法律で禁止されていま す。ただし、一部の航空会社ではご利用いただける場合も ございます。詳細はご搭乗される航空会社にお問い合わ せください。
高精度な電子機器の近くでは、本製品の電源をお切りく ださい。電子機器に影響を与える場合があります(。影響 を与えるおそれがある機器の例:心臓ペースメーカー・補 聴器・その他医用電気機器・火災報知機・自動ドアなど。医 用電気機器をお使いの場合は機器メーカーまたは販売者 に電波による影響についてご確認ください。)
12