
必ず、下記の注意事項をお読みになって 注意 からご使用ください。
皮膚に異常を感じたときはすぐに使用を止め、皮膚科専 門医へご相談ください。お客様の体質・体調によっては、 かゆみ・かぶれ・湿疹などを生じる場合があります。
Sペンで使用している各部品の材質は次の通りです。
使用箇所 | 使用材質 | 表面処理 |
本体、ボタン | ABS | シボ加工(NIHON |
|
| ETCHING |
|
| No.1(S)) |
ペンのヘッド部 | ABS | PVD+UV加工 |
ペン先 | TPE | - |
ペ ン 先(ペ ン 先 交 換 | POM | - |
キット) | エラストマー |
|
ピンセット(ペン先交 | SUS301 | - |
換キット) |
|
|
■マイク付きステレオヘッドセット(試供品)について
必ず、下記の警告事項をお読みになって 警告 からご使用ください。
自転車や自動車などの運転中や歩きながらのゲームや音 楽再生に使用しないでください。安全性を損ない事故の 原因となります。
必ず、下記の注意事項をお読みになって 注意 からご使用ください。
安
ゲームや音楽再生などをする場合は、適度な音量に調節 全 してください。音量が大きすぎたり長時間連続して使用 上 したりすると難聴の原因となります。適度な音量であっ の ても長時間の使用によっては難聴になるおそれがありま ご す。また、音量を上げすぎると外部の音が聞こえにくくな 注 り、踏切や横断歩道などで交通事故の原因となります。 意
ケーブルを本体に巻き付けて使用しないでください。感 度が落ちて音声が途切れたり、雑音が入る場合がありま す。ケーブルを引っ張って抜かないようにしてください。 また、ケーブルを持って本体を吊り上げないでください。 ケーブルや接続プラグ、本体のヘッドセット接続端子が 破損するおそれがあります。
接続プラグにゴミが付着しないようにご注意ください。 故障の原因となります。
21