
■本製品の記録内容の控え作成のお願い
•ご自分で本製品に登録された内容や、外部から本製品に取り込ん だ内容で、重要なものは控え※1をお取りください。本製品のメモ リは、静電気・故障などの不測の要因や、修理・誤った操作などに より、記録内容が消えたり変化することがあります。
※1控え作成の手段:
連絡先のデータや音楽データ、撮影したフォトやムービーなど、重 要なデータはmicroSDメモリカードに保存しておいてください。 または、メールに添付して送信したり、パソコンに転送しておいて ください。ただし、上記の手段でも控えが作成できないデータがあ ります。あらかじめご了承ください。
■ご利用いただく各種暗証番号について
本製品をご使用いただく場合に、各種の暗証番号をご利用いただき ます。
ご利用いただく暗証番号は次の通りとなります。設定された各種の 暗証番号は各種操作・ご契約に必要となりますので、お忘れになら ないようご注意ください。
●暗証番号
①お留守番サービス、着信転送サービスを一般電話か
使用例 | ら遠隔操作する場合 | |
② お客さまセンター音声応答、auホームページでの各種 | ||
| ||
| 照会・申込・変更をする場合 | |
|
| |
初期値 | 申込書にお客様が記入した任意の4桁の番号 |
●画面ロック解除用パターン/PIN/パスワード
使用例 | 画面ロックの設定/解除をする場合 |
|
|
初期値 | なし |
|
|
● PINコード
使用例 | 第三者によるau Micro IC Card (LTE)の無断使用を | |
防ぐ場合 | ||
| ||
|
| |
初期値 | 1234 | |
|
|
●ロックNo(. NFC/おサイフケータイ ロック)
使用例 | 「NFC/おサイフケータイ ロック」を設定する場合 |
|
|
初期値 | 1234 |
|
|
安
全
上
の
ご
注
意
29