
ご
使
用
の
前
に
お
読
み
く
だ
さ
い
。「
使
用
上
の
ご
注
意
」
使用上のご注意
ご使用の前にお読みください。
大切な録画の前に | 大切な記録を消さないために |
■ テレビ放送や録画物などから録画したものは、個人と | ■ 大切な録画済みテープは、誤消去を防ぐため、つめ(誤 |
して楽しむなどのほかは、著作権法上、権利者に無断で | 消去防止用)を折って取り除いてください。 |
使用できません。 | ■ ふたたび録画するときは、セロハンテープを二重に |
■ 大切な録画の場合は、必ず事前に試し撮りをし、正常に | 貼ってください。 |
録画・録音されていることを確かめてください。 |
|
■ 録画のしかたは、本体とリモコンで異なります。ご注意 |
|
ください。 |
|
■ 万一、本機およびビデオカセットテープ等の不具合に |
|
より、正常に録画・録音や再生できなかった場合の内容 |
|
の補償についてはご容赦ください。 |
|
| つめ� |
きれいな画面でご覧いただくために(クリーニングテープ)
■本機には、オートヘッドクリーニング機構が付いていますが、長い間ご使用になるうちにザラザラした画面になることが あります。このようなときは、別売の「クリーニングカセット」でビデオヘッドを掃除してください。
■ こんな症状になったら | ■ ヘッドの汚れの原因 |
|
● テープを再生すると、ザラザラした画面になる | ● 高温・多湿(梅雨時期など) | ● 空気中のほこり |
● 映像が不鮮明、または映らない |
|
|
● テープの傷、汚れ | ● 長時間の使用など |
こんなときは�
●
■クリーニングカセットを使っても正常な画面にならないときは、
お買い上げの販売店、またはお近くのビクターサービス窓口(70~71ページ)にご相談ください。
6