
リモコン
| リモコン切換� | 5 |
| テレビ� | |
1 | ビデオ� テレビ� /ビデオ� 電 源 � | |
| 6 | |
|
| |
1予約� 予 約 確 認 �標準(SP)/3倍(EP) 4 タイマー�
G コ ー ド 入 力 �
2 1 2 3
4
5 6
毎日� 毎週�
4テープ操作ボタン
巻戻し(1/
)、再生(3)、早送り(Á/
)、録画(¦)、 停止(7)、一時停止(8)
5テレビ/ビデオボタン
●ビデオを操作するときは、録画中に他の番組をテレビで見 たいときに使います。
●テレビを操作するときは、テレビの外部入力を切り換えた いときに使います。
6 電源ボタン |
7
| 取消し� |
|
| 10 | |
| (スキップ)� |
|
| 開始� | |
2 |
|
|
3 | CM |
|
|
| |
|
| し |
| 戻 | |
| 巻 |
|
8 |
| 9 | 7 |
0 |
|
|
|
11 |
| 12 |
|
|
| (記憶)� |
|
終了� | 日付� | ビデオ� |
|
チャンネル� |
| ||
|
|
| |
新・快速予約� |
| 8 | |
音声切換�残量/時計�カウンター� | 9 | ||
|
| リセット� | |
再 生 � | 早 |
| |
|
|
| |
|
| 送 |
|
|
| り |
|
● リモコン切換のビデオボタンを押したあとは、本機の電源 |
を入/切りします。 |
● リモコン切換のテレビボタンを押したあとは、テレビの電 |
源を入/切りします。 |
7新・快速予約ボタン(☞P.40)
数字ボタン(1~9、0):リモコン切換のビデオボタンを
押したあとで、数字入力ボタンとして働きます。 予約ボタン:録画予約を始めるときに押します。
予約確認ボタン:録画予約を確認したいときに押します。
標準(SP)/3倍(EP)ボタン:録画スピードを選びます。
4 | 録画 |
|
| 停 止 � |
| 一 | |
|
|
|
|
| 時停止 | ||
|
|
| � | 3 | O |
| |
|
| ー |
|
| |||
| ニュ |
|
|
|
| K | |
| メ |
| レビ チ ャ ン ネ |
|
| ||
|
| テ | ル | + |
| ||
|
|
|
|
|
|
| |
| 音量� |
|
|
|
|
| 音量� |
|
|
| 頭出し再生� |
| 10 | ||
|
|
|
|
| |||
|
| テ | レ ビ チ ャンネ | ル | - |
| |
|
|
|
| ||||
|
|
|
|
|
| ||
1リモコン切換(ビデオ/テレビ)ボタン
上のイラストで「白く」なっているボタンは、ビデオ操作とテ レビ操作の両方に使用できます。
●リモコンでビデオを操作したいときには、リモコンを使 う前に、リモコン切換のビデオボタンを押します。
●リモコンでテレビを操作したいときには、リモコンを使 う前に、リモコン切換のテレビボタンを押します。
タイマー(
)ボタン:予約録画を設定/解除します。
開始+/ーボタン:録画開始時刻を入力します。
終了+/ーボタン:録画終了時刻を入力します。
日付+/ーボタン:録画日を入力します。
ビデオチャンネル+/ーボタン:録画チャンネルを選びま す。
スキップボタン(10)
チャンネルスキップを設定したいときに押します(。☞P.29)
記憶ボタン(12)
チャンネルを記憶させたいときに押します。(☞P.29)
テレビチャンネルボタン(1~12)
リモコン切換のテレビボタンを押したあとで、テレビのチャ ンネルを選びます。
8残量/時計ボタン
表示窓やテレビ画面のカウンター表示を切り換えます。
(☞P.35)
9カウンターリセットボタン
表示窓やテレビ画面のカウンターを「0:00:00」に戻します。
(☞P.35)
pメニュー操作ボタン
メニュー、OK、5/°/2/3
2 音声切換ボタン | ☞ | P.44) | |
聞きたい音声を選びます。(☞P.45) | 頭出し再生(4/¢)ボタン( | ||
可変速再生(<</>>)ボタン(☞P.46) | |||
3 CMボタン | |||
テレビチャンネル+/ーボタン |
| ||
再生中に押すと、30秒単位で(最長2分まで)早送りします。 |
| ||
テレビ音量調節+/ーボタン |
| ||
(☞P.46) |
| ||
録画する前に押すと、録画中にコマーシャルを自動的にカッ |
|
| |
トして録画します。(☞P.49) |
|
| |
62