2 取り扱いについて |
| 機器の接続は説明書をよく読んでから接続する | |
通風孔をふさがない |
| オーディオ機器などの機器を接続する場合 | |
| は、電源を切り、各々の機器の取扱説明書 | ||
内部の温度上昇を防ぐため、ケースの上部 |
| ||
| に従って接続してください。また接続は指 | ||
や底部などに通風孔が開けてあります。次 |
| ||
| 定のコードを使用してください。指定以外 | ||
のような使いかたはしないでください。内 |
| ||
| のコードを使用したり、コードを延長した | ||
部に熱がこもり、火災の原因となることが |
| ||
| りすると発熱し、やけどの原因となること | ||
あります。 |
| ||
| があります。 | ||
● あお向けや横倒し、逆さまにする |
| ||
|
| ||
● 押し入れ、専用のラック以外の本箱など |
|
| |
| 2 使わないときは | ||
風通しの悪い狭い場所に押し込む |
|
| |
|
| ||
● テーブルクロスをかけたり、じゅうた |
| 長時間の外出・旅行の場合は | |
ん・布団の上に置いて使用する |
| 安全のため必ず電源プラグをコンセントか | |
|
| ら抜いてください。火災の原因となること | |
この機器に乗ったり、ぶら下がったりしない | |||
| があります。 |
特に幼いお子様のいるご家庭では、ご注意
ください。倒れたり、壊れたりして、けが 2 お手入れについて の原因となることがあります。
重いものをのせない
機器の上に重いものや外枠からはみ出るよ うな大きなものを置かないでください。バ ランスがくずれて倒れたり、落下して、け がの原因となることがあります。
移動させる場合は
まず電源を切り、必ず電源プラグをコンセ ントから抜き、機器間の接続コードなど外 部の接続コードを外してからおこなってく ださい。コードが傷つき、火災・感電の原 因となることがあります。
この機器の上にテレビなどを載せたまま移 動しないでください。倒れたり、落下して、 けがの原因となることがあります。
お手入れの際は
安全のため電源プラグをコンセントから抜 いておこなってください。感電の原因とな ることがあります。
5年に一度は内部の掃除を
販売店などにご相談ください。内部にほこ りがたまったまま、長い間掃除をしないと 火災や故障の原因となることがあります。 特に、湿気の多くなる梅雨期の前におこな うと、より効果的です。
なお、内部の掃除費用については販売店な どにご相談ください。