目次ページに戻る
用語集
Dell Precision™ Workstation 350 ユーザーズガイド
󲘬
A B C D E F G H I K L M N P R S T U V W Z

A

AC ― alternating current ― コンピュータのACアダプタ電源ケーブルをコンセントに差し込むと供給される電気の様式です
ACPI ― advanced configuration and power interface ― Microsoft® Windows®オペレーティングシステムの電源管理規格ですコンピュータをスタンバイモードや休止状態モードにしてコンピュータ
に接続されたデバイスに割り当てられた電力を節約できます
AGP ― accelerated graphics port ― システムメモリをビデオ関連の処理に使用できるようにする専用のグラフィックスポートですAGPを使うとビデオ回路とコンピュータメモリのインタフェースが
速化されTrue-Colorのスムーズなビデオイメージを伝送できます
ASF ― ハードウェアおよびソフトウェアの警告を管理コンソールに報告する方式を定義する標準ですASFは、プラットフォームとして設計されておりオペレーティングシステムから独立しています

B

BIOS ― basic input/output system(基本入出力システム) ― コンピュータのハードウェアとオペレーティングシステムのインタフェース機能を持つプログラムまたはユーティリティです。 設定がコ
ンピュータにどのような影響を与えるのか理解できていない場合、このプログラムの設定を変更しないでくださいセットアップユーティリティともばれます
bps ― bits per secondビット/秒) データの転送速度を計測する標準単位です
BTU ― British thermal unit(英国熱量単位) 熱量の単位です

C

C ― セルシウス(摂氏) 温度の測定単位。水の氷点を0度、沸点を100としています
CD ― compact discコンパクトディスク)。光学形式のストレージメディア。通常、音やソフトウェアプログラムに使用されます
CDドライブ 光学技術を使用してデータをCDから読み取るドライブです
CDプレイヤー 音楽CDを再生するソフトウェアですCDプレーヤーのウィンドウに表示されるボタンを使用してCDを再生することができます
CD-R ― CD recordable ― 書き込み可能なCDですデータはCD-R1回のみ記録されます。一度記されたデータは削除したり上書きできません
CD-RW ― CD rewritable ― 書き換え可能なCDですデータをCD-RWに書き込んだり削除したり上書きできます(再書き込み)。
CD-RWドライブ CDのデータを読み取ったりCD-RWディスクやCD-Rディスクにデータを書き込むことができるドライブですCD-RWディスクには、繰り返し書き込むことが可能ですがCD-Rディ
スクには1だけ書き込むことができます
COA ― Certificate of Authenticity ― Windowsの英数文字のコードでコンピュータのラベルに印刷されていますオペレーティングシステムのセットアップやインストールを完了するためにCOA
必要な場合がありますプロダクトキーまたはプロダクトIDを参照してください
CRIMM ― continuity rambus in-line memory module ― メモリチップのない特別なモジュールで、使用されていないRIMMスロットに取り付けます

D

DDR SDRAM ― double-data-rate SDRAMダブルデータ速度 SDRAM) ― データバーストサイクルを2にしてシステムの性能を向上させるSDRAMの一種です
DINコネクタ DIN標準に準拠した、丸型6ピン��ネクタです。通常、PS/2キーボードケーブルコネクタまたはマウスケーブルコネクタを接続するために使用します
DMA ― direct memory access ― DMAチャネルを使うとRAMとデバイスでのデータ転送がマイクロプロセッサをさずにおこなえるようになります
DMTF ― Distributed Management Task Force ― 分散型デスクトップネットワーク、企業、およびインターネット環境における管理標準を開発するハードウェアおよびソフトウェア会社の団体です
DRAM ― dynamic random-access memoryダイナミックランダムアクセスメモリ) ― コンデンサが搭載された集積回路に情報を保存するメモリです
DSL ― Digital Subscriber Line ― アナログ電話回線を介して高速常時インターネット接続を提供するテクノロジです
DVD ― digital versatile disc ― 通常、映画を収録するのに使用するディスクですCDの場合は片面のみを使用しますがDVDは両面を使用しますDVDドライブはほとんどのCDメディアを読み取
ることができます
DVDドライブ DVDおよびCDから、光学技術を使用してデータを読み取るドライブです
DVDプレーヤー DVD映画を鑑賞するときに使用するソフトウェアですDVDプレーヤーのウィンドウに表示されるボタンを使用して映画を鑑賞することができます
DVD+RWドライブ DVDとほとんどのCDメディアを読み取ることができるドライブですDVD+RWディスクに書き込むこともできます
DVI ― digital video interfaceデジタルビデオインタフェース) ― コンピュータとデジタルビデオディスプレイのデジタル送信の標準ですDVIアダプタはシステムの内蔵グラフィックをして動作し
ます