NEC N8191-09 manual ケーブル接続

Models: N8191-09

1 104
Download 104 pages 33.91 Kb
Page 39
Image 39

ケーブル接続

本装置には、ディスプレイ装置とキーボード、マウスをそれぞれ 1 台ずつ、サーバを最大 8 台まで接続することができます。また本装置を最大 9 台使用してカスケード接続すると、最 大 64 台のサーバ選択が可能となります。

本装置とサーバは、別売の専用ケーブル(K410-118ケーブル、または K410-119ケーブル) で接続されます。

K410-118ケーブルは、片側が USB コネクタとディスプレイ用コネクタで、反対側が D-Sub15Pinコネクタになっています。K410-119ケーブルは、片側が PS/2 コネクタ[KB

MS 用に 2 つあります]とディスプレイ用コネクタで、反対側が D-Sub15Pinコネクタに なっています。

また、本装置とディスプレイ装置、キーボード、マウスは、直接接続するか、別売の K410-104ケーブルで延長して接続します。

注意

サーバの電源がONのままや、ACケーブルを接続したままインタフェースケーブル の取り付けや取り外しをしない

インタフェースケーブルの取り付け/取り外しはサーバの電源をOFFし、ACケーブ ルをコンセントから抜いてから行なってください。サーバの電源がONのままや、 ACケーブルを接続したまま専用ケーブルに触ると感電したり、ショートによる火災 を起こしたりすることがあります。

指定以外のケーブルを使用しない

本装置に接続するケーブルは、NEC が指定するものを使用し、接続する装置やコ ネクタを確認した上で接続してください。指定以外のケーブルを使用したり、接続 先を誤ったりすると、ショートにより火災を起こすことがあります。

また、専用ケーブルの取扱いや接続について次の注意をお守りください。

￿破損したケーブルコネクタを使用しない。専用ケーブルを接続する前に、ケーブ ルコネクタが破損していたり、コネクタピンが曲がっていたり汚れたりしていな いことを確認してください。

￿ケーブルを履まない。

￿ケーブルの接続がゆるんだまま使用しない。

￿ケーブルの上にものを載せない。

￿ネジ止めなどのロックを外したまま使用しない。

- 10 -

Page 39
Image 39
NEC N8191-09 manual ケーブル接続