4 設定項目の調整や設定をする。

値を更する項目の場合:

値を大きくするときは、M/+ ボタンを押す。 値を小さくするときは、m/ボタンを押す。 ENTER/SELECT ボタンを押すと確定され、元の面にります。

設定を選ぶ場合:

M/+、m/ボタンを押して設定を選び、ENTER/ SELECT ボタンを押す。

ご注意

設定項目で色表示の項目はアクセスできない態を意 味します。白色表示にわるとアクセスが可能になりま す。

メニュー画面を消すには

MENU/EXIT ボタンを押す。

約 1 分間操作をしないとメニュは自動的に消えます。

設定値の記憶について

設定値は自動的に本体に記憶されます。

設定値をリセットする

メニュー内の項目を調整中に RESET ボタンを押すと調整 は無になり、調整前の値にります。

メニュを使った調整

項目一

本機のスクリンメニュは次のような構成になってい ます。

/'

-

PE@-AMKN 0'

LRQA

1'

/

0

1

2

4

5

6

2'

1)設定態メニュは表示のみ。

2)PVM-14L2/PVM-20L2 のみ。

3)キャプションビジョン(クロズドキャプション)デコ装着時のみ。

4)オプション設定メニュは本機に装着するオプションボドに よって表示される項目が異なります。

調整と設定

設定態メニュ

本機の現在の設定況を表示します。表示される項目は 以下のとおりです。

サブメニュ

設定

 

 

フォマット

表示のみ

 

 

表示のみ

 

 

コンポネントレベル

表示のみ

 

 

NTSC セットアップ

表示のみ

 

 

RGB/COMP 切換

表示のみ(PVM-14L2/PVM-20L2 のみ)

 

 

オプション

表示のみ

 

 

メニュを使った調整 13