準備 8:ディスプレイの向きと 高さを変える

下図の範囲でディスプレイの向きを変えられます。

ディスプレイ両側を持ち、ディスプレイの向きを調整す る。

5°

20°

175°

175°

下図の範囲でディスプレイの高さを変えられます。

ディスプレイ両側を持ち、ディスプレイの高さを調整す る。

高さ調整スタンド

110 mm

ピボットスタンド

130 mm

ディスプレイをより快適にお使いいただくために

机や椅子の高さに合わせて、ディスプレイが反射しない見 やすい角度に調整してください。

ご注意

ディスプレイの向きを調整するときは、ディスプレイやケーブ ル類および USB 周辺機器を周りのものにぶつけないよう、静 かに動かしてください。

ディスプレイの高さを調整するときは、ディスプレイの下にも のを置かないでください。誤ってぶつけると破損することがあ ります。

USB 機器または USB の周辺機器を取り付けた場合、スタンド に当たらないように注意してください。大きさによっては、ディ スプレイの向きや高さを変えると破損することがあります。

USB 端子があるモデルのみ)

11