3本機にビデオ信号ケーブルをつなぐ。

xHD15 出力端子(アナログ RGB)のあるコン ピュータをつなぐ

コンピュータを本機のHD15入力端子(アナログRGB) に、付属の HD15-HD15ビデオ入力信号ケーブル(ア ナログ RGB)でつなぐ。

HD15 入力端子

(アナログ RGB)へ

コンピュータの HD15 出力端子 (アナログ RGB)へ

HD15-HD15ビデオ信号ケーブル (アナログ RGB)(付属)

xDVI 出力端子(デジタル RGB)のあるコン ピュータをつなぐ

コンピュータを本機のDVI-D入力端子(デジタルRGB に、付属の DVI-Dビデオ信号ケーブル(デジタル RGB) でつなぐ。

DVI-D 入力端子

コンピュータの

(デジタル RGB)へ

 

DVI 出力端子

(デジタル RGB)へ

DVI-Dビデオ信号ケーブル(デジタル RGB)(付属)

準備 3USB マウスと USB キーボードなどをつなぐ(USB 端子があるモデルのみ)

USB マウスと USB キーボードなどを本機につなぐことに より、2 台までのコンピュータを本機で入力を切り換えな がら使うことができます(KVM 機能)。

詳しくは、「KVM 機能」(17 ページ)をご覧ください。 USB マウスと USB キーボードを本機で使わない場合は、 準備 4 へ進んでください。

1付属の USB ケーブルで本機とコンピュータをつなぐ。

2本機に USB マウスと USB キーボードなどをつなぐ。

Macintosh をお使いのときは

USB ダウンストリーム端子に、パワーボタンのある Macintosh 用キーボードをつなぐと、キーボードのパ ワーボタンが働きません。このときは、Macintosh 本 体のパワーボタンで電源を入れるか、コンピュータに 直にキーボードをつないで電源を入れた後、USB ダウ ンストリーム端子につないでください。

ご注意

・ 本機のUSB端子はWindows2000 / Windows XP Professional/ Windows XP Home edition / Macintosh に対応しています。

・ すでにお使いのコンピュータに USB マウスと USB キーボード

がつながっているときは、いったん取りはずしてください。

・ この方法で使用できるのは、コンピュータおよび OS USB に 対応しているときのみです。詳しくは、コンピュータまたは OS の取扱説明書をご覧ください。

8