44

7 FRAM グリーン化の取組み
参考文献
*1 : 化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律(昭和48 年 制定)
原文は
http://www.safe.nite.go.jp/kasinn/genkou/kasinhou.html
を参照。
*2 : Montreal Protocol (1987) オゾン層破壊物質の使用を禁止。
原文は
http://www.unep.ch/ozone/Treaties_and_Ratification/2B_montreal%20protocol.asp
を参照。
*3 : RoHS (Restriction of the Use of Certain Hazardous Substances) 指令:電気電子機器に使用する有害物質の使用制
限に関するEU の指令。2003 213 日に発効し , 施行開始は 2006 7月1日。原文は
http://europa.eu.int/smartapi/cgi/sga_doc?smartapi!celexapi!prod!CELEXnumdoc&lg=EN&numdoc=32002L0095&model=guichett
を参照。日本語訳は, Environment Update 増刊号 , WHEE Handbook 5, 20033, 日本機械輸出組合 (JMC
Japan Machinery Center for Trade Invest)を参照。
*4 : ATSDR - Agency for Toxic Substances and Disease Registry - U.S. Dept. of Health and Human Services Toxicological
Profile for Lead
http://www.atsdr.cdc.gov/toxprofiles/tp13.html
*5 : 化学物質毒性ハンドブック(3), 編集 : George D. Clayton, Florence E. Clayton, 翻訳 : 内藤 裕史, 横手 規子, 丸善
(1999/12)
*6 : 鉛フリーパッケージ
http://edevice.fujitsu.com/jp/concept/technical/leadfree/4-7.html
*7 : F. W. Clarke: The Data of Geochemistry, 5th ed. U.S. Geological Survey Bulletin (1924).
*8 :「肥料中の重金属等の性質, 土壌中の濃度」, 内閣府食品安全委員会 肥料・飼料等専門調査会(平成161月)
http://www8.cao.go.jp/shokuhin/senmon/hisiryou/h-dai5/hisiryou5-sankou.pdf
「土壌汚染環境基準設定調査」, 環境庁 (昭和58年)を基にした二次資料)
*9 : 土壌汚染対策法施行規則(平成14 12 26 , 環境省令第 29 号)
*10 :Air quality criteria for lead., EPA, 1986. Research Triangle Park, NC: US EnvironmentalProtection Agency. Office of
Research and Developement. Office of Health and Environmental assessment. Environmental Criteria and Assessment
Office. EPA 600/8-83-028F.
*11 :N.Itsubo, M. Sakagami, T. Washida, K. Kokubu, and A. Inaba: International J. LCA 1 (2003) 1.
日本語の解説は,
http://lcadb.jemai.or.jp/P0-11.htm
を参照。