画面ロックを設定する

a設定メニュー画面「デバイス」タブ[ロック画面][画 面ロック]

b

 

 

スワイプ

画面 を上 下左 右に スワ イプ して、画面

 

 

ロックを解除します。

 

署名

手書きの署名で画面ロックを解除しま

 

 

す。

 

 

署名の登録はSペンで行ってください。

 

パターン

ロック解除パターンを入力します。

 

PIN

PINを入力します。

 

パスワード

アルファベットを含む4文字以上の文字

 

 

を入力します。

 

なし

ロック画面を表示しないように設定しま

 

 

す。

c必要に応じてその他の項目を設定

その他の項目については「、「個人設定」の設定をする(」XP.214)の 「ロック画面」をご参照ください。

画面ロックをかける

画面ロックの解除方法を「なし」以外に設定している場合、pを押す、ま たは自動的に画面のバックライトが消灯すると、画面ロックがかかり ます。

画面ロックを解除する

apyを押して、バックライトを点灯

bロック画面で現在のロック解除方法を実行する

ロック解除を5回続けて失敗した場合は、画面に従って再試行してくだ さい。

◎「画面ロック」で「スワイプ」「、なし」以外の解除方法を設定している場合は、 ロック画面でを表示される円の外までドラッグ/スライドすると緊急 通報ができます。

◎ 解除パターンやPIN、パスワード、署名の入力に5回失敗※1すると、30秒後 に再度入力するようメッセージが表示されます。

1 解除パターンを3箇所以下、PIN/パスワードを3桁以下で入力した失敗はカウントさ れません。

解除パターンを忘れた場合は、再入力の画面で「バックアップPIN」をタッ プしてパターン設定時に入力したバックアップPINを入力します。なお、 Googleアカウントを設定している場合は「パターンを忘れた場合」が表 示され、タップしてGoogleアカウントにサインインすると画面ロックを 解除できます。

署名を設定している場合は、署名の入力画面でをタップして、バック アップPINを入力しても画面ロックを解除できます。

PINやパスワード、バックアップPINを忘れた場合は、パソコンからFind

My Mobile(端末リモート追跡)のホームページにアクセスし「、画面の ロック解除」を実行すると画面ロックを解除できます。詳細については、 Find My Mobile(端末リモート追跡)のホームページをご参照ください

XP.35)。

217

Page 219
Image 219
Samsung SM-N900JZKEKDI, SM-N900JZWEKDI manual 必要に応じてその他の項目を設定, 画面ロックをかける, 画面ロックを解除する, /yを押して、バックライトを点灯 ロック画面で現在のロック解除方法を実行する