![](/images/new-backgrounds/1228275/228275489x1.webp)
通話明細分計サービスを利用する (オプションサービス)
分計したい通話について相手先電話番号の前に「131」を付けてダイ ヤルすると、通常の通話明細書に加えて、分計ダイヤルした通話分につ いて分計明細書を発行するサービスです。それぞれの通話明細書には、 「通話先・通話時間・通話料」が記載されます。
aホーム画面で[電話]→[1[]3][1]+相手先電話番号を入
力→[
]
◎分計する通話ごとに、相手先電話番号の前に「131」を付けてダイヤルする 必要があります。
◎発信者番号を通知する/しないを設定する場合は「、186」/「184」を最初 にダイヤルしてください。
◎フリーダイヤル、緊急通報番号(110、119、118)などの一部の番号では 「131」を付けて分計発信できません。分計対象外の番号へ「131」を付けて ダイヤルした場合は、ご利用できない旨のガイダンスが流れます。
◎月の途中でサービスに加入されても、加入日以前から「131」を付けてダイ ヤルされていた場合は、月初めまでさかのぼって分計対象として明細書へ 記載されます。
■ご利用料金について
月額使用料 | 有料 |
グローバルパスポート
GLOBAL PASSPORT(グローバルパス
ポート)について
グローバルパスポートとは、日本国内でご使用の本製品をそのまま海 外でご利用いただける国際ローミングサービスです。本製品は渡航先 に合わせてLTE/UMTS/GSMネットワークのいずれでもご利用に なれます。
•いつもの電話番号のまま、海外で話せます。
•特別な申し込み手続きや日額・月額使用料は不要で、通話料は日本国内 分との合算請求ですので、お支払いも簡単です。ご利用可能国、料金、そ の他サービス内容など詳細につきましては、auホームページまたはお 客さまセンターにてご確認ください。
◎ 国際ローミングとは、日本でお使いのau電話または電話番号のまま海外の 携帯電話事業者ネットワークにおいてご利用いただけるサービスです。
■ご利用イメージ
a日本国内では、auのネットワークでご利用になれます
bあらかじめ「システム設定(」XP.245)を「海外(LTE)」ま たは「海外(3G)」に設定し、海外で電源をオンにすると、海 外事業者のネットワークで電話とSMSがご利用いただけ ます
cパケット通信を行う場合は「データローミング(」XP.246)
を有効にします
au の
ネ
ッ
ト
ワ
|
ク
サ
|
ビ
ス
・
海
外
利
用