
2 章 | スピーカを接続する | AV RECEIVER |
はじめ | 接続するときは、必ず電源コードを抜いてから行ってください。 |
|
| 本体のスピーカー端子、スピーカコードのチューブはそれぞれ色分けをしています。 |
|
準 備 | 同じ色どうしで本体とスピーカコードを接続します。スピーカの設置方法については、18 ページをごらんください。 |
|
|
|
ス D V D 再ピ生 ー カ CDを再生 接 続 ラジオす る
フロント | センタースピーカ | |
スピーカ「右」 | ||
|
黒� | 赤� | 黒� | 赤� |
| 赤� | 赤� | 緑� |
|
|
灰�
緑�
フロント
スピーカ「左」
黒� 赤�
白�
サラウンド
初期設定
タイマー
リモコン
※ サブウーハー端子
に接続する場合は、
78 ページをごらん
ください。
白�
※�
側 (赤)
側 (黒)
青�
システム
アップ
参 考
サラウンド
スピーカ「右」
黒� 赤�
灰� |
付属のサブウーファの接続には、サブウーファ に同梱されているコード(RCA タイプ)をお使 いください。
分岐コード(市販品)を使い、両方のライン入力 端子に接続すると、音量レベルが上がります。
VOL.
AUTO
L.P.F. POWER
ON
OFF
PHASE
0
180
40Hz 200Hz
IN OUT
L
R
AC IN
ON
OFF
サブウーファ
サラウンド
スピーカ「左」
黒� 赤�
青� |
20