
11 章 保証とアフターサービス (よくお読みください)
AV RECEIVER
保 | 保証書(別添)� |
| 修理を依頼されるときは� |
はじめ |
|
|
|
| 証 |
| と |
準 | ア |
備 | |
| フ |
D | タ |
ーV D | |
再サ生 | |
| ー |
| ビ |
CD再生 | |
| ス |
ラジオ |
サラウンド |
初期設定 |
タイマー |
リモコン |
システム |
アップ |
参 考 |
86 |
●保証書は内容をよくお読みの後、大切に保存してください。�
●保証期間�
お買いあげの日から1年間です。�
保証期間中でも有料になることがありますので、保証書をよくお 読みください。�
補修用性能部品の最低保有期間�
この商品の補修用性能部品の最低保有期間は、製造打切後 8 年です。� この期間は、経済産業省の指導によるものです。�
補修用性能部品とは、その製品の機能を維持するために必要な部品 です。�
修理及びご不明な点に関するご相談は�
お買いあげの販売店または、裏表紙に掲載の「お客さまご相談窓口」 にお問い合わせください。�
●「“故障かな?”と思ったら」(80~81ページ)を調べてください。 それでも異常があるときは、使用をやめて、必ず電源プラグを抜 いてから、お買いあげの販売店にご連絡ください。�
■ご連絡していただきたい内容�
品 | 名� |
形 | 名� |
お買いあげ日� 故 障 の 状 況� ご 住 所� ご 名 前� 電 話 番 号� ご訪問希望日�
お客様へ…� ■便利メモ�お買いあげ日・販売店名を記入されると便利です。�
お買いあげ日�販売店名�
年 月 日�
電 話( ) -�
■保証期間中�
修理に際しましては保証書をご提示ください。� 保証書の規定に従って修理させていただきます。�
■保証期間が過ぎているときは�
修理して使用できる場合には、ご希望により有料で修理させていた だきます。�