
3 章 DVD を再生する
はじめ
準 備
D V D
再 生
D CD再生 V D を ラジオ再 生 す サラウンドる
初期設定
タイマー
リモコン |
|
|
システム |
|
|
アップ | 音量を調整する | |
参 考 | ( | P.27) |
テレビや本体の表示内容 | ||
| を切り換える | |
| ( | P.50) |
28
AV RECEIVER
ご使用のテレビがワイドテレビのときは、映像出力設定を 16:9 に変更して ください。(
P.59)
テレビの電源を入れ、本機との接続に合わせてテレビの入力を「ビデオ 1・ビ デオ 2」などに設定してください。
電源を入れたあと…
を押して、
入力を「DVD」にする。
本体の を押しても、操作することができます。
を押して、スライド | 印刷面 | |
| ||
ドアを開ける。 |
| |
スライドドアは、開いたまま約 2 分たつ | カチッ� | |
と、自動的に閉まります。 | ||
|
DVD を入れる。
ディスクを傷つけないように、確実に装 着してください。
を押して、スライド |
|
ドアを閉じる。 | D V D |
|
オートプレイのディスクを入れたときは、再生が始まります。
操作 4 で再生が始まらないときは…
を押して、再生を始める。
スライドドアが開いているときにを押すと、スライドドアが閉じ て再生が始まります。
本体のや
を押しても、操作することができます。