
10 章 CS / BS チューナーなどの音声を楽しむ
AV RECEIVER
| C |
はじめ | |
| S |
| / |
準 | B |
備 | |
| S |
D | チ |
ュV D | |
再ー生 | |
| ナ |
| ー |
CD再生 | |
| な |
| ど |
| の |
ラジオ | |
| 音 |
| 声 |
| を |
サラウンド | |
| 楽 |
| し |
| む |
初期設定
タイマー |
リモコン |
システム |
アップ |
参 考 |
76 |
外部音声� デジタル�
入力端子へ�CS/BSチューナー� テレビ� (市販品)� (市販品)�
デジタル音声� 出力端子�
音声用デジタルコード� (同軸)へ� (市販品)�
音声用デジタルコードを接続すると、CS/BSチューナーなどの音声を 本機のスピーカで聞くことができます。
音声用デジタルコードは付属されていません。 市販品をお買い求めください。
接続するときは、それぞれの機器の電源を切った状態で行ってください。
CS / BS チューナーの音声を聞くには…
電源を入れて… を押す。
お知らせ ...............................................................................
CS / BS デジタルチューナーの AAC サラウンドは、デジタル音声を入力 したときのみ働きます。
テレビ音声デジタル入力端子に接続しても、CS / BS デジタルチューナー の音声を聞くことができます。その場合は入力をテレビにしてください。
( P.74)
各プラグは最後までしっかり差し込んでください。雑音の原因となります。
接続する機器の取扱説明書も合わせてごらんください。
本体の
を押しても、入力を外部入力にすることができます。