
8 章 タイマー設定したあとの動作について
AV RECEIVER
| タ | タイマーを設定したあとは… | |
はじめ | |||
| イ |
|
|
| マ |
|
|
準 | ー |
|
|
備 |
|
| |
| 設 |
|
|
D | 定 |
|
|
しV D | 1 |
| |
再 生 | (点灯)� | ||
| た | ||
| あ |
|
|
| と |
|
|
CD再生 |
|
| |
| の |
|
|
| 動 | タイマーの待機状態になっています。 | |
| 作 | ||
| “ | ”表示が点灯しないときは、電源を入れて | |
ラジオ | |||
| に | タイマー設定をやり直してください。 | |
| つ | ||
|
|
| |
| い | タイマー開始時刻になると… | |
サラウンド | |||
| て |
|
|
タイマーの待機状態のときに…
ワンスタイマーまたはデイリータイ マーの設定内容を確認したいとき
1 を押す。
タイマー ワンス
2または
で“TIMER ONCE”または
タイマー デイリー
“TIMER DAILY”を選び、 を押す。
ワンス コール
3 または
で“ONCE CALL”または
デイリー コール
“DAILY CALL”を選び、 を押す。
設定内容が順に表示されます。
ワンスタイマーまたはデイリー タイマーを解除したいとき
1 を押す。
タイマー ワンス
2または
で“TIMER ONCE”または
タイマー デイリー
“TIMER DAILY”を選び、 を押す。
ワンス オフ
3 または
で“ONCE OFF”または
デイリー オフ
“DAILY OFF”を選び、 を押す。
タイマーは解除されます。
(設定した内容は消えません。)
初期設定 |
タイマー動作が終わったあとに、同じ設定内容で再びタイマーを使うとき…
タイマー |
リモコン |
システム |
アップ |
参 考 |
70 |
2 | または� |
| |
| � |
| 点滅� |
| � |
タイマー再生が始まります。 音量は徐々に大きくなります。
3 タイマー終了時刻になると電源が自動的に切れます。 …
ワンスタイマーでは
ワンス オフ
タイマー設定が解除されて、“ONCE OFF” の状態になります。
1 電源を入れて、 を押す。
タイマー ワンス
2 または
で“TIMER ONCE”を選 び、
を押す。
ワンス オン
3 または
で“ONCE ON”を選び、
を押す。
4電源を切る。
デイリータイマーでは
電源を切っておくだけで、次の日も 同じ時刻になると、再びタイマーが 動作します。
デイリータイマーの設定を解除するまで、 毎日タイマーが動作します。
使わないときは、デイリータイマーを解 除してください。
再び、同じ内容でデイリータイマーを設
タイマー
定するときは、左の操作で“T I M E R
ワンス | タイマー | デイリー |
ONCE”のかわりに“TIMER DAILY”を、
ワンス | オン | デイリー | オン |
“ONCE ON”のかわりに“DAILY ON”
を選んでください。