6
Jp_03
Jp 撮影を行う場合は、ズームリングを回転させ(焦点距離が変化します)、構図を決
めてからピント合わせを行ってください。プレビュー(絞り込み)機構を持つカ
メラでは、撮影前にファインダー内で被写界深度を確認できます。
詳しい被写界深度は、被写界深度表(P. 210)をご覧ください。
距離目盛は目安であり、被写体までの距離を保証するものではありません。また、
遠景撮影でも被写界深度などの影響により∞マークに届かない位置でピントが
合う場合があります。
絞り値は、カメラ側で設定してください。
ケラレを防止するために、レンズのフードは取り外して使用してください。
カメラの内蔵フラッシュのケラレとは、フラッシュの光がレンズの先端でさえぎられて影に
なり、画像に映り込む現象です。
手ブレ補正機能を使用すると、使わないときと比べ約 5段分
シャ
ドを遅くして撮影できるため、シャッタースピードの選択範囲が広がり、幅広い
領域で手持ち撮影が可能です。
(※当社測定条件によります。また、手ブレ補正効果は、撮影者や撮影条件によって異なります。
ONシャッターボタンを半押しすると、手ブレを補正します。ファ
インダー像のブレも補正するため、ピント合わせが容易で、フレー
ミングしやすくなります。
OFF:手ブレを補正しません。