Ratoc Systems REX-R280 manual ネットワーク接続 / 切離用バッチファイルの編集, 第8章 DOSODIドライバのインストール, 接続用バッチファイルの作成

Models: REX-R280

1 135
Download 135 pages 63.09 Kb
Page 75
Image 75
ネットワーク接続 / 切離用バッチファイルの編集

8DOSODIドライバのインストール

ネットワーク接続 / 切離用バッチファイルの編集

接続用バッチファイルの作成

DOSのテキストエディタを使用して、リンクサポートレイヤ・LANドライバ・プロトコルスタック・

シェルの順にロードするバッチファイルを作成します。

例として「LD.BAT」というファイル名で以下の内容に編集して保存します(この例はNetWare 4.1J

のものです)

 

LSL

リンクサポートレイヤのロード

REXR280A

←LANドライバのロード

IPXODI

プロトコルスタックのロード

VLM

シェルのロード

作成したバッチファイルを実行します。

C>LD <Enter>

バッチファイルの実行

C>LSLリンクサポートレイヤのロード NetWare Link Support Layer v2.14 (941011)

(C) Copyright 1990-1994 Novell, Inc. All Rights Reserved.

MAX STACKS 8

使用された環境設定ファイルは「C:¥NWCLI410¥NET.CFG」です 最多ボード数 4, 最多スタック数 8

C>REXR280A ←LANドライバのロード REX-R280/REX-5588/85 Ethernet MLID v1.00 (970522) for IBM Card Services PCMCIA 1.07, 2.00

for System Soft Card Services PCMCIA 2.01, 2.10

for Phoenix Card Services PCMCIA 2.00, 2.01, 2.10 / PCMPLUS 3.2 for DataBook Card Services PCMCIA 2.10

for NetWare 4.1xJ (3.1xJ)

(C) Copyright 1992-1997 RATOC System Inc. Osaka Japan. All Rights Reserved.

Slot 1, IRQ 5, Port 300, Node Address C0D0550923 L

Max Frame 1514 bytes, Line Speed 10 Mbps, Bus ID 3

Board 1, Frame ETHERNET_802.2, LSB Mode

C>IPXODI ←プロトコルスタックのロード

NetWare IPX/SPX Protocol v3.01 (941031)

(C) Copyright 1990-1994 Novell, Inc. All Rights Reserved.

論理ボード 1

(REXR280A)にバインドされました: プロトコル ID E0

C>VLM

シェルのロード

VLM.EXE

- NetWare virtual loadable module manager v1.20 (941108)

(C)Copyright 1994 Novell, Inc. All Rights Reserved. Patent pending

VLM.EXEファイルは他のVLMを初期化中です............

VLM.EXEファイルはXMSメモリを使用しています アタッチしているサーバ SVR_FIELD

C>

69

Page 75
Image 75
Ratoc Systems REX-R280 manual ネットワーク接続 / 切離用バッチファイルの編集, 第8章 DOSODIドライバのインストール, 接続用バッチファイルの作成