接続

接続

電源コードの接続

フェライトコアの取り付けかた

クランプ

電源コードをフェライトコアの 中に入れ、カチッと音がするま でしっかりとしめる。

ご注意

電源コードをモニター本体に取り付ける前に、電波障害防止のた めのフェライトコア(付属)を電源コードの両端に取り付けてくださ い。

上図のように取り付けます。

電源コードの取り付けかた

1 電源コードを側面のAC INソケットに差し込み、ACプラグホル ダー(付属)を電源コードに取り付ける。

電源コード

AC IN

ソケット

ACプラグ ホルダー

2 ACプラグホルダーをスライドさせて、本体側のAC INソケッ

トカバーにはめ込む。

AC IN

ソケット

カバー

電源コードをはずすには

ACプラグホルダーを上下からはさんで引き抜きます。

接続例

接続上のご注意

各機器の電源を切ってから接続を行ってください。

接続ケーブルはそれぞれの端子の形状に合った正しいものをお

選びください。

プラグはしっかり差し込んでください。接続が悪いとノイズの原

因となります。

コードを抜くときは必ずプラグを持って抜いてください。

接続の詳細については、各機器の取扱説明書をご覧ください。

16 (JP)