
4 ・トレーニング条件の設定が終わったら、トレーニングを開始します 開始� ボタンを押してトレーニングを | トレーニングのスタート |
|
| ||||
|
|
|
|
|
| ||
始めます。画面に「ウォームアップスタート」と表示されてHRコントロールト | 定ワット� |
| ヒ ル� | インターバル� | クイック� |
| |
コントロール� |
| ||||||
|
|
|
| ||||
|
|
|
|
|
| ||
レーニングが始まります。ハンドルをゆっくりと回し始めてください。 |
|
|
| 切替� | 開始� |
| |
参 考� ウォームアップをスキップしてすぐにHRコントロールトレーニング |
|
|
|
|
|
| |
に入る場合は 開始� ボタンを押します。 |
|
|
|
|
| HRコントロール� | |
|
|
|
|
|
| ||
・ウォームアップ中でもウォームアップ終了後でも任意にハンドル重さを変 |
|
|
|
|
| 運動時間� | |
更することができます。ハンドル重さを変更するには | ボタンを押して |
|
| ウォームアップ� |
| ||
ください。 |
|
|
|
| |||
・しばらくすると測定値と目標値との差が±3bpm以内になるよう、ハンドル |
|
| スタート� | 脈拍数� | |||
重さが15秒または30秒ごとに±0.5N・mずつ自動調節されます。 |
|
| :ウォームアップ� |
| |||
|
|
|
| スキップ� |
| ||
|
|
|
|
|
|
| 回転数� |
|
|
| :重さ変更� | :表示切替� | :終了� | ||
・ 運動中に 切替�ボタンを押すと、運動時間・脈拍数・ハンドル回転数とハンド | 表示の切り替え |
|
|
| |||
ル重さ・ワット数・消費カロリーを交互に切替表示できます。グラフ上部に |
|
|
|
|
|
| |
は、脈拍数の推移、グラフ下部にはハンドル重さの推移が表示されます。 | 定ワット� |
| ヒ ル� | インターバル� | クイック� |
| |
コントロール� |
| ||||||
|
|
|
| ||||
|
|
|
|
|
| ||
参 考� 運動時間が10分経過した時点で、運動経緯グラフが5分間分左 |
|
|
| 切替� | 開始� |
| |
|
|
|
|
|
| ||
へスクロールします。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| HRコントロール� | |
|
|
|
|
|
|
| 重さ� |
|
|
|
|
|
|
| ワット� |
|
|
|
|
|
|
| 消費カロリー |
|
|
| :重さ変更� | :表示切替� | :終了� |
5 | ・トレーニングを終了しますセットした運動時間になると電子音が鳴ります。 | トレーニングの終了 |
|
| |
|
|
|
| ||
|
| HR� | 定ワット� | ヒ ル� |
|
|
| コントロール� | コントロール� |
| |
| 参 考�トレーニングはいつでも終了できます。電子音が鳴る前でもかま |
|
| ||
|
|
|
|
| |
| いません。 | 終了� |
|
|
|
|
|
|
|
| |
| ・ ハンドル重さが最低の2.5N・mまで下がり、5分間のクールダウンになり |
|
|
|
|
| ます。 |
|
| HRコントロール� | |
| ・ クールダウンを行なう場合はそのまま続けてください。この間も計測は続き、 |
|
|
| のこり� |
| 運動時間はクールダウンの残り時間に替わります。 |
|
|
| |
|
|
|
|
| |
| ・ 5分間のクールダウンが必要ない場合は、 終了�ボタンを押せばクールダ |
|
|
|
|
| ウンをスキップできます。 | クールダウン� 脈拍数� | |||
|
| ||||
|
|
|
|
| 回転数� |
|
| :表示切替� |
| :終了� | :再スタート |
22