トレーニング目標値を指定します

5 ・ 「G」「H」「I」欄はトレーニング目標値を指定します。

1)HRコントロールトレーニング

目標脈拍数を指定し、「G」欄は100の桁、「H」欄は10の桁、「I」欄は1の 桁をそれぞれ指定します

2)定ワットコントロールトレーニング

目標ワット数を指定し、「G」欄は100の桁、「H」欄は10の桁、「I」欄は1の 桁をそれぞれ指定します

3)ヒルトレーニング

G」「H」「I」欄は使用しません。

4)インターバルトレーニング

G」「H」「I」欄は使用しません。

データカード作成見本

MANU

 

9

 

 

8

HILL

 

7

 

 

6

INTVL

 

5

CONST

 

4

 

 

3

AUTO

 

2

 

 

1

TEST

 

0

A

B C D

E F G H I

HRコントロールトレーニング

年齢:

 

28

時間:

 

35

目標脈拍数:

130拍/分

MANU

 

9

 

 

8

HILL

 

7

 

 

6

INTVL

 

5

CONST

 

4

 

 

3

AUTO

 

2

 

 

1

TEST

 

0

A

B C D

E F G H I

定ワットコントロールトレーニング

年齢:

57

時間:

20

設定ワット数:

65ワット

INTVL

 

 

 

 

 

CONST

4

C

 

3

A

AUTO

2

R

 

1

 

 

TEST

0

D

 

A B C D E

F G H I

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トレーニング目標値(3桁)

MANU

9

 

8

HILL

7

 

6

INTVL

5

CONST

4

 

3

AUTO

2

 

1

TEST

0

A B C D E F G H I

インターバルトレーニング

年齢:

32

時間:

16

パターン:

1

MANU

9

 

8

HILL

7

 

6

INTVL

5

CONST

4

 

3

AUTO

2

 

1

TEST

0

A B C D E F G H I

ヒルトレーニング

年齢:

45

時間:

32

パターン:

3(ピレネー)

データカード取扱上の注意

・ カードはていねいに取り扱ってください。折り曲げたり、濡らしたりしないでください。

・ カード裏面の銀色部分は必要箇所以外のところをむやみにこすらないでください。センサーが感知できなくなります。 ・ 削り取った銀色部分のカスはきれいにふき取ってください。

・ カードに記録した内容や使う人の名前などを、メモスペースに記入しておくと便利です。

・ 間違って削り取った場合は、タイプ修正液などで塞いでください。カードを光にかざし、塞いだ部分に光が通らなければ正常に使え ます。

注意カードをカードインレットに差し込んだときに「カードエラー」と表示される場合は、削り取る位置が間違っていたり不必要 なところが削られていると考えられます。

41

Page 41
Image 41
Cateye EC-UB200 manual トレーニング目標値を指定します, データカード作成見本, データカード取扱上の注意