
日本語
安全のために
ソニー製品は安全に充分配慮して設計されています。しかし、電気製品はまちがった 使い方をすると、火災や感電などにより死亡や大けがなど人身事故につながることが あり、危険です。
事故を防ぐために次のことを必ずお守りください。
安全のための注意事項を守る4ページの注意事項をよくお読みください。
定期点検を実施する長期間安全に使用していただくために、定期点検を実施することをおすすめします。 点検の内容や費用については、ソニーのサービス担当者または営業担当者にご相談く ださい。
故障したら使用を中止するソニーのサービス担当者、または営業担当者にご連絡ください。
万一、異常が起きたら異常な音、におい、煙が出たら
m
a接続ケーブルを抜く。
bソニーのサービス担当者、または営業担当者に修理を依頼する。
炎が出たら
m
すぐに接続ケーブルを抜き、消火する。
警告表示の意味
オペレーションマニュアルおよび 製品では、次のような表示をして います。表示の内容をよく理解し てから本文をお読みください。
この表示の注意事項を守らないと、 火災や感電などにより死亡や大け がなど人身事故につながることが あります。
注意を促す記号
行為を禁止する記号
2