Sony CPD-E100 manual 「 Language/Information」を選び、コント, 「 (Information )」を選ぶ。 Information画面が出ます。

Page 57

こんなときは

原因と対処のしかた

 

 

画像が二重、三重になる。

ビデオ信号ケーブルの延長コードやインプットセレクターの使用をやめる。

 

接続ケーブルを端子にしっかりと差し込む。

画像の位置がずれている、また 画像の位置や大きさを調整する(10ページ)。入力信号やグラフィックボードによっては、画像が画面

 

は画像の大きさが正しくない。

全体に広がらない場合があります。

 

 

 

 

画像の両端が曲がっている。

画像の歪みを調整する(1011ページ)。

 

 

 

 

画面に波模様や点状の模様

モアレが最も目立たなくなるように調整します。(12ページ)。

(モアレ)が出る。

コンピューターなど本機につないでいる機器が原因の場合

 

 

 

 

コンピューターでデスクトップパターンを変える。

 

 

 

 

色むらがある。

画面を消磁する*12ページ)。本機にスピーカーなどの磁気を発するものを近づけたり、電源を入れた

 

 

まま向きを変えたりすると起こることがあります。

 

 

 

 

白色が白く見えない。

色温度を調整する(11ページ)。

電源を入れた直後に「ブーン」と 自動消磁機能が働いている。本機は電源を入れると、約5秒間自動的に消磁します。 いう音がする。

*何度も消磁するときは、20分以上間隔をあけてください。また、消磁すると「ブーン」という音がしますが、故障ではありません。

本機の型名、製造番号、製造年と週を表示する

故障のときは、お買い上げ店またはソニーサービス窓口にご連絡く

 

 

ださい。また、お問い合せのときは次のことをお知らせください。

1

コントロールボタンを押す。

型名:CPD-E100

 

MENU画面が出ます。

製造番号

2

コントロールボタンをm/Mに動かして

接続しているコンピューター、およびグラフィックボードの仕様

と名称

LANGUAGE/INFORMATION」を選び、コント

ロールボタンを押す。

LANGUAGE/INFORMATION画面が出ます。

3コントロールボタンをm/Mに動かして

「 (INFORMATION)」を選ぶ。

JP

INFORMATION画面が出ます。

例:

LANGUAGE / INFORMAT I ON

MODE L : CPD - E 1 0 0

SER I A L : 1 2 3 4 5 6 7 8

MANUF ACTURED : 2 0 0 0 - 5 2

SE L ECT

EX I T

15

Image 57
Contents Trinitronâ Color Computer Display Hinweise Owner’s RecordTable of Contents Installation PrecautionsMaintenance TransportationIdentifying parts and controls FrontRear Setup Connect the power cordConnect your monitor to your computer Selecting the on-screen menu language Language Turn on the monitor and computerInformation If no picture appears on your screenNavigating the menu Customizing Your MonitorAdjusting the brightness and contrast PIN CenterAdjusting the picture’s rotation Rotation Adjusting the color of the picture ColorEnlarging or reducing the picture Zoom Additional settings Degauss Cancel MoireResetting the adjustments Troubleshooting Technical FeaturesSymptom Check these items No picture Trouble symptoms and remediesPicture flickers, bounces Oscillates, or is scrambledPower is turned on Symptom Check these items Picture is ghostingPicture is not centered or sized ProperlyIf the 1 power indicator is green SpecificationsIf the 1 power indicator is flashing orange Self-diagnosis functionTable des Matières InstallationEntretien PrécautionsTransport Utilisation du support pivotantIdentification des composants et des commandes AvantArrière Installation 1re étape Raccordez le moniteur à votre ordinateur2e étapeBranchez le cordon ’alimentation Appuyez au centre de la manette de commande Sélection de la langue d’affichage des menus LangueSi aucune image n’apparaît à l’écran Pilotage par menus Personnalisation de votre moniteurCouleur Pages 7Réglage de la luminosité et du contraste Réglage de l’angle des côtés de l’image TRAPÉZOÏD/PARALLÉL PositionAgrandir ou réduire l’image Zoom Réglage de la rotation de l’image RotationRéglage de la couleur de l’image Couleur Si nécessaire, accordez finement la température de couleurRéglages supplémentaires DÉMAGNÉTISÉ/MOIRÉRéinitialisation des réglages Dépannage Caractéristiques techniquesSymptômes et remèdes Symptôme Vérifiez Pas d’image’image est floue Apparaissent Symptôme Vérifiez Des images fantômes’image n’est pas centrée ou de Taille incorrecteSpécifications Fonction d’autodiagnosticSi l’indicateur 1 alimentation est allumé en vert Si l’indicateur 1 alimentation clignote en orangeInstalación ÍndicePrecauciones Parte frontal Parte posterior Identificación de los componentes y los controlesInstalación Paso 1 Conexión del monitor al ordenadorPaso 2 Conexión del cable de alimentación Selección del idioma de los menús en pantalla Lenguaje Paso 3 Encendido del monitor y del ordenadorInformación Si las imágenes no aparecen en pantallaNavegación por el menú Personalización del monitorAjuste del brillo y del contraste Posición Ampliación o reducción de la imagen Zoom Ajuste de la rotación de la imagen RotaciónAjuste del color de la imagen Color Desplace el botón de control /, para girar la imagenAjustes complementarios DESMAGNETIZAR/MUARERestauración de los ajustes Características técnicas Solución de problemasModos predefinidos y de usuario Función de ahorro de energíaProblema Compruebe lo siguiente Ausencia de imagen Problemas y solucionesLa imagen parpadea, se ondula Oscila o aparece codificadaLa imagen aparece descentrada o Problema Compruebe lo siguiente Aparecen imágenes fantasmaCon un tamaño incorrecto Los bordes de la imagen aparecenFunción de autodiagnóstico EspecificacionesSi el indicador 1 alimentación está iluminado en verde Si el indicador 1 alimentación parpadea en naranja接続と設定 15゜ 90゜ 使用上のご注意ビデオ入力端子(HD15()6ページ) 各部の名前とはたらき手順1:コンピューターにつなぐ Power Mac G3/G4専用アダプター(1)IBM PC/ATコンピューターまたは互換機につなぐ Macintoshコンピューターにつなぐ「OUT of Scan RANGE」と表示されている場合、 手順2:電源コードをつなぐ 手順3:電源を入れるNEC PC-98シリーズのコンピューターにつなぐ 電源を入れても画面に画像が出ないときはINFORMATION画面を メニュー操作のしかたLANGUAGE/INFORMATION画面が出ます。 メニュー言語を変えるコントロールボタンの使いかた お買い上げ時の状態に戻す水平方向での画像の大きさや位 置を調整する 明るさとコントラストを調整する垂直方向での画像の大きさや位 置を調整する 画像の歪みを調整する画像の傾きを調整する(傾き) 画像の側面の角度を調整する画像を拡大/縮小する(ズーム) 色温度を調整する(色温度調整)お買い上げ時の設定に戻す その他の調整をする本機の対応信号 画面に細い横線が出たら表示メッセージについて 本機の症状と対処のしかた 「NO Input SIGNAL」と「 LANGUAGE/INFORMATION」を選び、コント 「 (INFORMATION )」を選ぶ。 INFORMATION画面が出ます。本機の型名、製造番号、製造年と週を表示する 保証書 自己診断表示機能アフターサービスについて 型名:CPD-E100約270 ×202mm (幅/ 高さ) 約285 ×214mm (幅/ 高さ)水平:30 ~70kHz 垂直:48 ~120HzPage Appendix Preset mode timing tableSony Corporation