メニュー表示の言語を選ぶ/残像を低減させる(スクリーンセーバー機能)

メニュー表示の言語を選ぶ

メニュー表示に使う言語を、英語、ドイツ語、フランス語、イタリア 語、スペイン語、日本語の6 つの言語の中から選ぶことができま す。

1 MENUボタンを押す。

メインメニューが表示されます。

メイン メニュー� �画質調整

信号調整� �初期設定� �メモリー設定� �リモート設定� �内部状態

��

��

��

選択�����決定���ENTER����終了MENU

2 M/mボタンで「初期設定」を選び、ENTボタンを押す。

初期設定メニューが表示されます。

初期設定

画面表示����������������オン

クローズドキャプション���������オフ

カラーシステム�������������自動

サイズ調整位置�����������センター� �パワーコントロール

スクリーンセーバー� �時間設定

言語設定

��

選択�����決定���ENTER����終了MENU

3 M/mボタンで「言語設定」を選び、ENTボタンを押す。

以下の画面が表示されます。

言語設定

�E�N�G�L�I�S�H��

�D�E�U�T�S�C�H �F�R�A�N�Ç �A�I�S �I�T�A�L�I�A�N�O �E�S�P�A�Ñ �O�L

日本語

��

��

��

選択�����決定���ENTER����終了MENU

4 M/mボタンで表示したい言語を選び、ENTボタンを押す。

メニュー画面の言語が切り換わります。 ENGLISH: 英語

DEUTSCH: ドイツ語

FRANÇAIS: フランス語

ITALIANO: イタリア語

ESPAÑOL: スペイン語

日本語: 日本語

5 MENUボタンを押す。

初期設定メニューに戻ります。

残像を低減させる(スク リーンセーバー機能)

コンピューターの画像のように、輝度の変化しない画像が長時間 に渡って入力されると、パネルに残像が生じることがあります。こ れを低減するため、本機にはスクリーンセーバー機能が搭載され ています。スクリーンセーバー機能には、画像を反転させる(画像 反転)、一定の時間がたつと画像の表示位置を自動的に変える (自動表示位置移動)、の2種類があります。

画像を反転させる

1 MENUボタンを押す。

メインメニューが表示されます。

メイン メニュー� �画質調整

信号調整� �初期設定� �メモリー設定� �リモート設定� �内部状態

��

��

��

選択�����決定���ENTER����終了MENU

2 M/mボタンで「初期設定」を選び、ENTボタンを押す。

初期設定メニューが表示されます。

初期設定

画面表示����������������オン

クローズドキャプション���������オフ

カラーシステム�������������自動

サイズ調整位置�����������センター� �パワーコントロール

スクリーンセーバー� �時間設定

言語設定

��

選択�����決定���ENTER����終了MENU

32 (JP)