3 M/mボタンで「スクリーンセーバー」を選び、ENTボタンを押

す。

以下の画面が表示されます。

スクリーンセーバー

画像反転����������������オフ� �自動表示位置移動

��

��

��

選択�����決定���ENTER����終了MENU

4 M/mボタンで「画像反転」を選び、ENTボタンを押す。

以下の画面が表示されます。

画像反転����������������オフ

��

��

��

��

��

��

��

��

5 M/mボタンで画像反転のモードを選ぶ。

オフ:画像を反転しない

オン:画像を反転する

自動:1 1 回、設定した時刻に画像を反転する

「自動」を選ぶと、以下の画面が表示されます。

画像反転����������������自動

����反転時刻��������������16:30

����終了時刻��������������16:45

����パワーオフ���������������オフ

��

��

��

選択�����調整���ENTER����終了MENU

(1)ENTボタンを押す。

カーソル(B)が表示されます。

残像を低減させる(スクリーンセーバー機能)

(2)M/mボタンで「反転時刻」を選び、ENTボタンを押す。 以下の画面が表示され、時間の背景が水色で表示されま す。

画像反転����������������自動

��

����反転時刻��������������16:30

��

��

��

選択�����決定���ENTER����終了MENU

(3)M/mボタンで時間を設定し、ENTボタンを押す。 時間が確定し、分の背景が水色に変わります。

(4)M/mボタンで分を設定し、MENUボタンを押す。 分が確定し、5 の画面に戻ります。

(5)反転時刻と同様に、終了時刻を設定する。

11回、反転時刻に反転が始まり、終了時刻に反転表 示が終了する設定になります。

画像反転の終了時刻になるとスタンバイ状態になるように するには

1 画像反転モードに「自動」を選んだ後、M/mボタンで「パワー オフ」を選び、ENTボタンを押す。

以下の画面が表示されます。

画像反転����������������自動

��

����パワーオフ���������������オフ��

��

��

��

選択�����決定���ENTER����終了MENU

2 M/mボタンで「オン」を選び、MENUボタンを押す。

終了時刻になるとスタンバイ状態になる設定になります。

ご注意

パワーオフ機能、パワーセービング機能、およびオンオフタイ マー機能を同時に使用することはできません。どれか1つがオン に設定されている場合、他の2 つの項目には「― ― ― ―」が 表示され、設定できません。

反転時刻と終了時刻に同じ時刻を設定すると、反転時刻の設定 が優先され、終了時刻になっても反転表示は終了しません。

33 (JP)