![](/images/new-backgrounds/1190145/190145141x1.webp)
51
5.トラブルシューティング
本製品を使用した本体装置がうまく動作しないときや、ユーティリティが正しく機能しな いときは次の点について確認してください。また、該当する項目があったときは、処理方 法に従った操作をしてください。
(1)OS をインストールできない
ロジカルドライブを作成しましたか?
→FastBuild Utility を使ってロジカルドライブを作成してください。
正しいドライバを使用しましたか?
→本製品添付の
(2)OS を起動できない
本製品がまっすぐ奥までPCI スロットに実装されていますか?
→正しく実装してください。
本製品を実装制限があるPCI スロットに実装していませんか?
→本体装置の実装制限を確認後、正しいスロットに実装してください。
上記の処置を実施しても認識されない場合は、ディスクアレイコントローラの故 障が考えられます。契約されている保守サービス会社、または購入された販売店 へ連絡してください。
HDD が増設用HDD ケージの奥まで、しっかり実装されていますか?(増設 用HDD ケージを使用している場合)
→正しく実装してください。
SATA ケーブルが正しく接続されていますか?(本製品との接続, HDD との 接続, 増設用HDD ケージとの接続)
→正しく接続してください。
上記の処置を実施しても認識されない場合は、HDD の故障が考えられます。契約 されている保守サービス会社、または購入された販売店へ連絡してください。