
v問題が解決するまで、「アクション」の欄の推奨アクションを、リストされている順に実行してください。
vどのコンポーネントがお客様による交換が可能な部品 (CRU) か技術員により交換される部品 (FRU) かを判断する には、 59 ページの『第 3 章 System x3105 Type 4347 の部品リスト』を参照してください。
v処置のステップの前に「(トレーニングを受けたサービス技術員のみ)」とある場合は、そのステップはトレーニン グを受けたサービス技術員のみが実行する必要があります。
| ビープ・コード | 説明 | 処置 | |
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 重大な SMBUS エラーが発生しました。 | 1. | 電源コードを切り離して 30 秒待ち、再試行 | |
| 
 | 
 | 
 | します。 | 
| 
 | 
 | 2. | 以下のコンポーネントを取り付け直します。 | 
| 
 | 
 | 
 | a. DIMM | 
| 
 | 
 | 
 | b. (トレーニングを受けたサービス技術員の | 
| 
 | 
 | 
 | み) システム・ボード | 
| 
 | 
 | 3. | 以下のコンポーネントを、示された順序で一 | 
| 
 | 
 | 
 | 度に 1 つずつ交換し、そのたびにサーバー | 
| 
 | 
 | 
 | を再始動します。 | 
| 
 | 
 | 
 | a. DIMM | 
| 
 | 
 | 
 | b. (トレーニングを受けたサービス技術員の | 
| 
 | 
 | 
 | み) システム・ボード | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
| システム内に作動可能なメモリーがあり | 1. | メモリーを取り付けたばかりの場合は、新し | |
| 
 | ません。 | 
 | いメモリーがご使用のサーバーに対して正し | 
| 
 | 重要: 一部のメモリー構成では、POST | 
 | |
| 
 | 
 | いか、また取り付けた DIMM の数が正しい | |
| 
 | 時に  | 
 | |
| 
 | 
 | か調べます (オプションのメモリー・モジュ | |
| 
 | のあと表示画面がブランクになる場合が | 
 | |
| 
 | 
 | ールの取り付けに関して詳しくは、「ユーザ | |
| 
 | あります。この現象が発生して、 | 
 | |
| 
 | 
 | ーズ・ガイド」を参照してください)。 | |
| 
 | Configuration/Setup ユーティリティー・ | 
 | |
| 
 | 2. | DIMM を取り付け直します。 | |
| 
 | プログラムの「Startup Option」メニュ | 3. | 以下のコンポーネントを、示された順序で一 | 
| 
 | ーの「Boot Fail Count」機能が | ||
| 
 | 
 | 度に 1 つずつ交換し、そのたびにサーバー | |
| 
 | 「Enabled」(デフォルト設定) に設定さ | 
 | |
| 
 | 
 | を再始動します。 | |
| 
 | れている場合は、サーバーを 3 回再始動 | 
 | |
| 
 | 
 | 
 | |
| 
 | して、システム BIOS がメモリー・コネ | 
 | a. DIMM | 
| 
 | クターを「Disabled」から「Enabled」 | 
 | b. (トレーニングを受けたサービス技術員の | 
| 
 | に強制的にリセットする必要がありま | 
 | み) システム・ボード | 
| 
 | す。 | 
 | 
 | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
エラー・ログ
POST エラー・ログには、POST 中に生成された最新の 3 つのエラー・コードとメ ッセージが入っています。システム・イベント/エラー・ログには、POST 中に生成 されたメッセージと、サービス・プロセッサーからのすべてのシステム状況メッセ ージが入っています。
システム・イベント/エラー・ログのサイズには制限があります。ログがフルになっ ていると、新しい項目は既にある項目を上書きしません。そのため、システム・イ ベント/エラー・ログは Configuration/Setup ユーティリティー・プログラムを使用し て定期的に消去する必要があります (メニューの選択については、「ユーザーズ・
